フードリンクレポート
2024年7月
2024年7月31日(水)04:11
うなぎのファストカジュアル業態におのでらも参戦! うな玉丼980円のインパクトと、薪焼きの差別化でトレンドのうなぎ業態に挑戦するも......?
2024年7月30日(火)05:26
常に業界の話題をかっさらうONODERA GROUP。今度のニュースは「昇り龍」第4号の誕生
2024年7月29日(月)10:58
7/31オープン、大阪梅田の注目施設「バルチカ03」の主役は最高級業態「一石三鳥」だ!?
【記事のポイント】 ●JR大阪駅前、最後の一等地、ウメキタ新エリアに7月31日(水)にオープンする注目の新ビル「イノゲート大阪」。3~5階の注目の飲食ゾーン「バルチカ03」に「食堂...
2024年7月26日(金)06:21
「やきとん、もつ煮込みのマルチ化!?」今なお繁盛をキープする大衆酒場ブランド『かね子』の強さを、令和の時代に改めて分析
2024年7月25日(木)10:39
6時間半待ちで月商1,000万超えはカタい!? 札幌の名門「成吉思汗だるま」東京進出のロケットスタートっぷり
2024年7月24日(水)06:44
【鮫島の視点】~インバウンドの外食産業へのインパクト~
2024年7月23日(火)08:50
姫路発、地場の人気店「カフェ・ド・ムッシュ」が大阪天満にオープン。運営元は意外な飲食企業。居酒屋やめる!?
【記事のポイント】 ●「アーモンドバター」発祥の店で、姫路で3店舗(FC1店舗)を展開する人気カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」が、大阪天満にオープンした。調べてみると、運営しているの...
2024年7月22日(月)09:42
「しんぱち食堂」が低価格和食の新業態。鰻も肉もそばもラーメンも丼も飲みも。ポスト「やよい軒」・「大戸屋」に名乗り上げる
2024年7月19日(金)06:38
【鮫島の視点】~客数を伸ばしている会社に注目~
2024年7月18日(木)05:46
「ロボット調理なのに均質化できてない問題(笑)」 人手不足を支える近未来的ロボット調理ヌードル店『oh my DOT』は、 外食ってか小売だった
2024年7月12日(金)06:58
「改めてナポリタンは"儲かる"と言わせたい」外食経営者も唸らせる『パンチョ』は儲かるのか。
2024年7月11日(木)07:58
リーシング担当は飲食店視察で○○を見ていた!「フードスタヂアムトーキョー」の東京ドームが開発秘話を激白
【記事のポイント】 ●スポーツ施設の建設ラッシュに伴い、館内の飲食店にも注目が集まる昨今。6月24日には東京ドームシティの一角に、「FOOD STADIUM TOKYO(フードスタ...
2024年7月10日(水)04:49
「勝男」のGALA社の新業態「大衆酒場タイガー」はタコハイ税別99円!安いは正義だ!?
【記事のポイント】 ●「大分からあげと鉄板焼 勝男」や「炭火焼鳥 口八町」などを展開する株式会社GALA(本社 大阪市北区 代表取締役:大倉匡平氏)から、「タコハイ(プレーンサワー...
2024年7月09日(火)06:53
「創業70年を機に北海道の絶対的エースが東京に君臨」『成吉思汗だるま』は、何がちがうのか?まずは"馬蹄"を見ろ。
2024年7月05日(金)10:54
物語コーポレーション激震、「焼肉きんぐ」で【ペヤング】提供した焼肉事業部長が更迭されていた!?
2024年7月04日(木)08:58
新紙幣導入を販促のチャンスにしよう!大阪で面白いキャンペーンを見つけたよ
【記事のポイント】 ●実に20年ぶりの新紙幣発行。ニュースでも多数取り上げられる話題。ラーメン店など、食券導入店には、新紙幣対応は痛い負担。これをチャンスと上手なキャンペーンをやっ...
2024年7月02日(火)06:41