フードリンクレポート
2018年2月
2018年2月27日(火)15:11
大阪ローカルが活性化!地元密着型の横丁「大正おもてなし酒場」。
記事への評価
4.7
大阪・大正に4業態4店舗が集まった昭和レトロな酒場横丁の「大正おもてなし酒場」が11月20日にオープンした。すべて業態違い、各店から出前が可能で、ノーチャージで付き出しなしのスタイルが受けている。 第1次オープンは、おでんや家庭的なおばんざいの「おばんざい利庵」、ワンコインのピザが目玉の「イタリアン酒場 ピザ男」、天ぷらと鮮魚のお造りの「天ぷら&海鮮 若助...
記事への評価
5.0
アナログレコードが注目され始めました。レコードを流す店としては東京・恵比寿の「バー・マーサ」や、吉祥寺の「クアトロラボ」が有名です。優しい音がドリンクとの相性が良く、コージーな空間を作り出してくれます。ランダムトークです。
2018年2月23日(金)16:44
1本で3,000万円超え。価格高騰が止まらない国産ウイスキー。
記事への評価
5.0
オークションで1本3,000万円を超える価格が付いた「山崎50年」(出典:サントリーHP)。 国産ウイスキー、高級ゾーンの値段が高騰しています。 サントリー酒類(現在のサントリースピリッツ)が、2011年12月に150本限定で発売したシングルモルトウイスキー「山崎50年」(700ml、以下同)は、今年1月末、香港で行われたサザビーズオークションで、国産ウイス...
記事への評価
5.0
ホテルニューオータニ内にあるグランメゾン「トゥールダルジャン」の日本代表総支配人のクリスチャン・ボラーさんにお会いしました。本店はパリで400年以上の歴史を誇りますが、日本にオープンしたのは1984年。ボラーさんは20代で日本進出の責任者となり、そのまま日本に滞在し続けています。時がゆったり流れていました。ランダムトークです。
記事への評価
4.7
一昨年くらいから東京都内で起こったレモンサワーブームが、さらに浸透し、首都圏、関西、名古屋、福岡などでも、レモンサワーを提供する店が増えている。今回のレモンサワーブームで特徴的なのは、進化系と呼ばれる、今までではなかったレモンサワーを出す店がどんどん出てきていることだ。たとえば、氷の代わりにレモンを冷凍して提供したり、搾ったレモン汁をスムージー状にしてみた...
記事への評価
4.3
一昨年くらいから東京都内で起こったレモンサワーブームが、さらに浸透し首都圏、関西、名古屋、福岡などでも、レモンサワーを提供する店が増えている。今回のレモンサワーブームで特徴的なのは、進化系と呼ばれる今までではなかったレモンサワーを出す店がどんどん出てきていることだ。たとえば、氷の代わりにレモンを冷凍して提供したり、搾ったレモン汁をスムージー状にしてみたり、...
記事への評価
5.0
刺身の階段盛りを流行らせた「フィッシュマン」は変わらず人気です。代表の森智範さんはフレンチ「クイーンアリス」出身。2009年オープンで、分子ガストロノミーを居酒屋メニュー取り入れました。突然、魚のセリが始まりました。調理技術に加えてエンタメも。強いはずです。ランダムトークです。
2018年2月07日(水)12:01
三光マーケティングフーズの変化、「アカマル屋」業態の可能性とは。
記事への評価
5.0
「バル」から「酒場」へ。2015年から市場を賑わせている大衆酒場業態。2018年も酒場ブームにより拍車がかかると思われる。均一居酒屋「金の蔵」で一世を風靡した株式会社三光マーケティングフーズ(東京都中央区:代表取締役 平林隆広)が新しく開発した「アカマル屋」は、昨今の酒場ブームの追い風の影響もあり、各店舗とも絶好調である。 現在、アカマル屋は西新宿、北千住...
2018年2月06日(火)19:02
閉鎖的な神戸。地方都市はプライドを捨てトレンドを生むべし。
記事への評価
5.0
先日、兵庫・神戸にサントリー主催の展示会でセミナー講演をするため、3日間の視察を兼ねて訪問してきました。夜の三ノ宮エリアを視察していると、株式会社ワールド・ワンが運営する「土佐清水ワールド」の大きな看板が商店街の入口で煌々と輝いていました。「土佐清水ワールド 生けすセンター店」 ワールド・ワンは、1996年6月に大阪・心斎橋で前身の会社が設立し、2002年に...
記事への評価
5.0
S1サーバーグランプリ関東地区代表は、 「魔法の国のアリス」小野沙也香さん、「絵本の国のアリス」沢井綾さん、「燗アガリ」高橋夏穂さんの女性3名に決まりました。代表にはなれませんでしたが、香港人の葉嘉恵さん(九州熱中屋)のキャラクターに圧倒されました。英語と奇妙な日本語を駆使してお客様の笑いを誘います。サーバーも国際化してきました。ランダムトークです。
過去の記事
記事ランキング
-
5.0点
-
4.8点
-
5.0点
-
4.2点
-
5.0点