フードリンクレポート
2016年6月
記事への評価
5.0
大井町の立呑み「8」で一升瓶の地ウイスキーのハイボールを初めて飲みました。最近は焼酎や泡盛のハイボールを提案しているメニューをたまに見るようになりましたが、地ウイスキーは新しいです。焼酎か?と思われる味でしたが。ランダムトークです。
記事への評価
5.0
カフェ・喫茶ショーの中で開催される「バリスタグランプリ」の審査員を3年連続でご指名いただきました。今年のチャンピオンは昨年に続き2連覇の岡部正博さん。香川県善光寺市で「バール・モトーレ」を経営しています。バリスタ協会の懸念は、バリスタの職人意識が強すぎて、接客が弱いことのようです。基本はサービス業です。岡部さんの笑顔は魅力的でした。ランダムトークです。
2016年6月16日(木)12:45
サバ専門ビアガーデン!?「SABAR ビアガーデン」が6/10(金)から期間限定オープン。
記事への評価
4.0
シンガポールから友人の外食経営者の娘さんらが東京にやってきました。ビックサイトで開催された国際食品工業展FOOMAの視察などを目的とした30名のツアーです。外食で働きたいシンガポール人は少なく、外国人雇用にも制限があります。しかも人件費が高い。そこで、セントラルキッチンの活用となります。ちなみに、彼らは燗酒好きでした。温かいものは消化を助けるそうです。ランダムトークです。
2016年6月07日(火)17:27
餃子ブームを大解剖!ギョーザの過去・現在・そして未来。
2016年6月06日(月)16:18
全国の51ワイナリーが豊洲に集結!第2回「日本ワインMATSURI祭」を徹底レポート!
記事への評価
5.0
日本ワインMATSURI祭第二回が6月3~5日、高層マンションが立ち並び、築地市場が移転する豊洲で開催されました。フードリンクが運営を担当しています。チケット売り場できちっと一連に並び、フォーク状に窓口に別れていきます。日本人のマナーの良さを再認識しました。ランダムトークです。
過去の記事
2021年
記事ランキング
-
4.5点
-
5.0点
-
4.5点
-
3.9点
-
4.7点