スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

フードリンクレポート

2020年8月

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 肉バルやビアパブ、居酒屋などの定番メニューである「ポテトフライ」。無意識に食べているが、万人に喜ばれるメニューである。テイクアウトでは付け合わせでよく目にすることが多い。ポテトに...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 神奈川県川崎市の新丸子駅から徒歩2分という好立地に、2019年1月にオープンした居酒屋「ウラサカバ 満月Do(まんげつどぅー)」。繁盛店を数多く世に送り出している楽コーポレーショ...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 「立ち寿司横丁」が東京・JR吉祥寺駅北口スグで、コロナ禍の6月30日にオープンしていました。株式会社エー・ピーカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役社長:米山 久)の好調ブラン...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 東京郊外有数の繁華街・吉祥寺に低価格ステーキ店が相次ぎ出店し、「吉祥寺ステーキ戦争」と言われている。だが、実際に訪れると、新たな「刺客」が登場し、お客の心を奪っている。その店とは...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 東京都の小池百合子知事が23区内の飲食店に対して営業時間短縮要請の延長を発表した。崖っぷちに立たされている外食業界には、まさに寝耳に水である。なかでも、23区内に多くを出店してい...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 東京・新橋を中心に海鮮居酒屋からビストロ、イタリアン、フレンチなど50店舗以上を展開する魚金グループ。魚金の代名詞でもある豪快な盛り付け「刺身の6点盛り」は、今でも圧倒的な人気を...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 「グルメサイト離れ」が起き、SNSやGoogle検索などが代替ツールとなりつつある今、SNSの活用で来客数を飛躍的に増やした店がある。渋谷駅から少し離れた奥渋谷にある「肉ダイニン...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 コロワイドが大戸屋ホールディングスに仕掛けたTOB(株式公開買い付け)の期間が延長となった。本来8月25日(火)だったが9月8日(火)までとなる。さらに買付予定株数も引き下げる。...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 4月に改正健康増進法、いわゆる新タバコ法が施行され、大手チェーンは、対応を迫られた。特に居酒屋チェーンは、喫煙ルームを設置した例が多い。施行から5カ月。コロナの最悪の状況から戻り...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 「焼肉きんぐ」などを展開する物語コーポレーションの7月既存店売上高は、全業態で102.9%。焼肉部門に限れば、110.1%をたたき出した。コロナの自粛開けで外食需要が戻りつつある...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 売り上げの回復が不十分な中、飲食店経営者の中で、店舗を従業員に業務委託して、苦境を脱しようという動きがある。「閉店」という選択肢より、店を存続させる手法として再び注目されているわ...

続きを読む

フードリンクレポート

2020年8月24日(月)09:43

際コーポは、いまどうなっているのか? 「常識破壊者」の歴史と現在の苦境

外食記者歴30年、千葉哲幸の視点

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 「紅虎餃子房」などの中華業態を中心にフランス料理や和食、旅館運営など多彩な展開をする際コーポレーション。だが、近年元気がない。創業者である中島武社長もほとんど表に登場していない。...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 金曜日の銀座のカフェのランチタイム。涼しい店内は居酒屋かと思うほどの賑やかな声を久々に聞きました。ランダムトークです。

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 猛暑の8月。例年と違い、帰省などの移動自粛要請があるためか、東京など都市圏の住宅街はお客が戻る感覚がある。まもなく9月だ。営業的にはさほど重要な月ではないが、年末年始の需要期に向...

続きを読む

写真

記事への評価
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

 コロナ禍でカフェや定食ニーズが高まっているなか、東京・中野にいかがわしい店名の喫茶店が7月29日にオープンした。店名は「不純喫茶ドープ」。オープン直後からSNS上などでも話題にな...

続きを読む

過去の記事

Page Top