フードリンクレポート
記事への評価
取材・執筆 : 山口亮太 2020年8月11日執筆
サイゼリヤが常識外の施策を次々と打ち出している。ハンディターミナルを使わず、手書きでお客に注文させるオペレーション、99円にこだわっていた税込価格表示を50円、100円単位のキリ価格に統一した価格戦略。コロナ対策が表向きの理由だが、さらなる"珍手"、紙ナプキンを使った感染防止策「しゃべれるくん」を繰り出してきた。業界関係者は、「そこに深謀遠慮がある」と見る。
<関連記事>
サイゼリヤ、食事用マスク「しゃべれるくん」開発。"珍手"3弾目
サイゼリヤ、硬貨使用を減らすメニュー価格に。遅ればせながら、キャッシュレスも。
手書き注文、キリ価格。サイゼリヤが次々打つ"珍手"の真意はどこに?
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0