【経営者レポート】
2021年10月
2021年10月29日(金)08:46
「今は"鰻丼屋さん"、少し前は"不動産屋さん" "金融屋さん"って呼ばれていました(笑)」G-FACTORY 片平社長
記事への評価
5.0
国内唯一の鰻料理のファストフード「名代 宇奈とと」を国内外で65店舗(2021年6月末現在)を展開するG-FACTORY株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片平雅之)が、年内に一挙30店舗(18都県)出店すると発表した。『夢をカタチに!和食を世界に!』を企業スローガンに掲げるG-FACTORYは、一体どんな会社なの。教えて片平社長。
2021年10月28日(木)08:53
九州の「資さんうどん」もう60店。ユニクロ出身の3代目社長が語る「勝つ」ための法則
記事への評価
5.0
九州・福岡を中心に展開する「資さんうどん」。九州3大チェーンのひとつとされるが、60店が視野に見えてきた。何が強いのか。異業種のユニクロから転身した佐藤崇史社長に聞いた。
2021年10月22日(金)08:51
「一つだけお願いがあります。私のことは嫌いでも、お店のことは嫌いにならないでください」藤嶋由香氏(やきとんユカちゃん店主)
記事への評価
5.0
コロナ禍で一躍時の人となった"ユカちゃん"こと藤嶋由香氏。ニュース番組では歯に衣着せぬ発言で注目を集めたことで、アンチも増えた。今月6日には自身初めての著者となる「一緒に飲みたくない客は断れ!」(ポプラ社)を出版した。なんと、帯を書いたのはひろゆき氏(2ちゃんねる開設者)。コロナ禍で奮闘を続ける藤嶋由香氏の想いを取材した。
2021年10月07日(木)08:04
「僕たちのお店は"3密"を作ります」一石三鳥 米田社長
記事への評価
5.0
2020年10月、東京・新橋にオープンした厳選串焼き「一石三鳥」はコロナ禍にも関わらず予約困難な店となり、華々しいデビューを飾った米田氏。同店3Fスペースにある完全会員制の鮨&BAR「鮨 鴉巣(からす)」の開業ではクラファン史上最速で1000万円を集めるなど、常に話題を発信する米田氏が今度は赤坂の路地裏に和韓料理をオープンした。グループ創業からわずか1年で高級店を3店舗つくった米田氏は単なるナルシストではなかった。
2021年10月06日(水)08:07
「10代のキャッチ時代にいろんなことを学びました」。0秒レモンサワー ときわ亭 GOSSO藤田社長。実は壮絶な人生
2021年10月04日(月)08:33
ドムドム、アジとかカレイとか、変なハンバーガーばかり作るのは何でですか? 教えて!藤崎社長
記事への評価
5.0
日本で最初にハンバーガーチェーンを立ち上げた「ドムドム」。ダイエー資本の元で一時は400店を展開したが、現在は30店弱となった。だが、いま、商品の面白さなどで話題になっている。元専業主婦だった藤崎忍社長にどう舵取りをしたかを聞いた。
過去の記事
記事ランキング
-
5.0点
-
4.8点
-
5.0点
-
4.2点
-
5.0点