毎日が月曜会
2013年8月
2013年8月30日(金)09:41
塚田農場のサービスは別格。
2013年8月29日(木)09:37
ジューシーな香川県名物の骨付鶏。
2013年8月28日(水)09:30
異業種タイアップが新しい、「BLUE MOON」キャンペーン。
最近、都内でも取扱店が増えてきている全米No.1クラフトビールブランド「BLUE MOON(ブルームーン)」。先日、新宿にあるアパレルショップのEDIFICEで「BLUE
2013年8月27日(火)09:59
猛暑日は宇治金時でクールダウン。
2013年8月26日(月)13:24
うどん日本一が決定!
先週の土曜日、うどん日本一を決めるイベント「U-1グランプリ2013」に行ってきました。日本一を決める方法は、うどんを購入した店舗でカードを渡されるので、大満足・満足・
2013年8月23日(金)16:57
後味が残念、獺祭の米焼酎。
獺祭の米焼酎を飲みました。寿司チェーンで1杯800円。アルコール度数35度なので、 ロックで飲むと香りが立つが、アルコール臭も強かったです。口に含むと濃い日本酒を飲
2013年8月22日(木)09:38
豪快なカリフォルニア料理に大満足。
四谷三丁目にある、カリフォルニア料理店「FAIR FAX GRILL(フェアファックスグリル)」に行きました。カリフォルニア料理というと豪快な肉料理のイメージがあります
2013年8月21日(水)09:40
たまには贅沢に。創作和食「舟町一期」。
2013年8月20日(火)09:37
揚げたてとんかつで、美味しい一杯。
ランチが安く食べられる 新橋のとんかつの名店「まるや」。その立飲み業態が、新橋ビルの1Fに8月第1週、オープンした。ロースカツ、ヒレカツ、400円や、ハムカツ、コロッ
2013年8月19日(月)12:02
富山県グルメが集結!
2013年8月16日(金)13:46
創業は昭和2年の手打ちきしめん。
2013年8月15日(木)11:58
ビストロ風な串焼き居酒屋。
新橋烏森口コミから、商店街を抜けた地下にあるのが、「工(takumi)」である。看板には、焼酎とワイン、串焼きの店と書かれているが、メニューを見ると、ビストロメニューが
2013年8月14日(水)09:30
最もアクセス悪しの八王子ラーメン。
2013年8月13日(火)09:32
期待を裏切らない、味源ラーメン。
2013年8月12日(月)09:44
念願の「チャーハン王」に来店。
前々から、めちゃくちゃ行きたかった「チャーハン王」で、究極のチャーハンを堪能しました。何度かお店に行ったことはあるのですが、いつも行列で、20~30分待ちだったので断念していました...
2013年8月09日(金)18:24
キャラクターカフェは子どもだけのもの!?
先日、原宿に「リラックマカフェ」がオープンし、大阪・梅田にはサンリオのキャラクター「ジュエルペットカフェ」がオープン、と立て続けにキャラクターのカフェがオープンしています。どちらも...
2013年8月07日(水)09:49
流行の"肉バル"、大阪では浸透せず...?
大阪に出張する事になり、千日前をぶらつくと最近流行りの肉バルを大阪でも見つけました。ご当地ものを探していたため、入店はしなかったのですが、気になり店内を見て
2013年8月06日(火)09:35
「大きな焼おにぎり」に大満足。
休日に四ツ谷の飲み屋街、しんみち通りから1本入った路地にある「ろばた焼き 玄」を訪問。二軒目だったこともあり、お腹一杯だったのでつまみをちょこちょこ頂いていたとこ
2013年8月05日(月)10:13
キユーピーの秋は「やさいdeフルコース」。
2013年8月02日(金)13:19
1290円の黒毛和牛が8円に!?
錦糸町駅近くに、新しくオープンしたお店「牛8」に行ってきました。黒毛和牛を一頭買いしているということもあり、味はもちろん、カルビ・ロース・赤身は590円と安い。また、オ
2013年8月01日(木)09:34