毎日が月曜会
2018年1月
2018年1月30日(火)16:20
ブルックリンラガーをジュースで割ったクラフトビアカクテル。
記事への評価
4.3
株式会社ベイクルーズが、渋谷駅から徒歩約10分の場所、神山町で展開する「ボングーハンバーグ 渋谷神山町店」にてタップマルシェを使用したクラフトビールのビアカクテル「GREAPEFRUIT BEER(ブルックリンラガー+グレープフルーツ)」600円(外税)があった。こちらのお店は、ブランド豚「米澤豚一番育ち」を使用したオールポークのハンバーグショップ。クラ...
2018年1月29日(月)18:30
こだわりのレモンサワー。強炭酸でより一層爽やかな味わい。
記事への評価
4.3
西荻窪駅南口から徒歩1分の所にある「stand kitchen Lepot(スタンドキッチンルポン)」で、松園式炭酸システムを使用した強炭酸のレモンサワー「JACK SOUR(ジャックサワー)」480円(外税)があった。こちらのお店のウリは、4種類のこだわりの自家製レモンサワー。自家製のレモンシロップはレモンの皮を剥き輪切りにした果肉を金宮焼酎とコアントロ...
2018年1月26日(金)12:22
寿司居酒屋のアイディア「宇治茶レモンサワー」。
記事への評価
4.3
千代田区、神保町駅からほど近く、今年の1月に開店したばかりの寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」。こちらに風変わりなサワーがあった、「宇治茶レモンサワー」に「黒レモンサワー」共に399円(外税)。サワーに黒蜜や宇治抹茶を使用しており、提供はグラスではなく、寿司屋定番の湯飲みを使用している。こちらは、ドリンクのほとんどは299円~499円(外税)、料理に関しては...
2018年1月25日(木)15:37
この肉のボリュームで290円。破格の内容でサラリーマンに人気。
記事への評価
3.9
新橋駅すぐ、新橋駅前ビルの1号館にある人気の肉バル「BEEF KITCHEN STAND」。「牛ハツ レアロースト」は、写真のボリュームで290円(外税)、また名物ビフテキ(50g)やハンバーグ(60g)も同様、破格の価格で提供。昼はステーキハウス、夜は肉バル。お通しや席料はかからず、お酒の最安値は「トリスハイボール」280円(外税)。外にある立ち飲みスペ...
2018年1月24日(水)12:25
ナカとソト「オールフリー」でも楽しめる。女性や健康志向の方へ美味しい提案。
記事への評価
2.9
株式会社マーチダイニングがオリジナルブランドとして展開している「素揚げ酒場 パリパリ 北千住店」で、「おかわりサワー」と題して新しいメニュー。こちらは、ホッピーのように『ナカ・ソト』のスタイルで飲むノンアルコールドリンクで、ソトはホッピーではなくオールフリー、ナカは、トマトリキュールかジンジャーリキュールが選べる。お酒が飲めない時や女性向けにおすすめのよ...
2018年1月23日(火)14:53
どの肉料理とインフュージョン?自家製「漬け込み酒」で多種のメニュー展開。
記事への評価
4.0
新橋駅から程近い場所で、スタイルスグループが展開する「肉炉端TOKYO BAT」。インフュージョンサワーと題して「漬け込み酒」350円(外税)~、「漬け込みフルーツビネガーサワー」各430円(外税)がある。こちらの会社は鮮魚主体の炉端焼を得意とし、仙台から2014年に東京へ進出。現在は都内にも他4店舗を展開している。こちらのお店は、新橋のマーケットに合わせ...
2018年1月17日(水)19:32
「サンペレグリノ」が飲み放題、ランチがセットメニューでお得。
記事への評価
5.0
港区、田町駅から徒歩約5分の所にあるイタリアンレストラン「イゾラ デル ノルド」。ランチメニューのドリンクで「サンペレグリノ」をセットにすると、そちらはなんと飲み放題。土地柄、周りに飲食店はそう多くないエリアであり、ランチメニューは「サラダランチ」が1500円(外税)~と決して安い価格ではないが、ディナーには1キロからオーダーが可能な炭焼きTボーンのビステ...
2018年1月16日(火)17:48
鮮魚卸「羽田市場」の飲食店、無駄な接客はなく得意の魚を安く提供。
記事への評価
4.8
築地市場近くにある「羽田市場 銀座直売店」。「天然生マグロ丼」と「天然生マグロ丼」各990円(税込)がランチタイムに数量限定で提供している。ランチのマグロは毎日、沖縄から空輸される天然の生マグロを、幕の内弁当のような器で提供し、自分でトッピングして食べるスタイルで、接客や無駄な盛り付けなどのオペレーションは極めて簡略化されている分、得意の魚を安いまま提供...
2018年1月15日(月)18:09
「マカ&にんにくスッポン」のサワーで健康的に酔う。
記事への評価
3.3
ファンクリックス株式会社が運営する、大衆酒場「串車力」武蔵小杉店。サンビネガーの「マカ&にんにくスッポン」をサワーで割るスタイルのチューハイが売り出し中。ここ近年、健康や美容のために「飲む酢」をうたいビネガードリンクが流行ったが、昨年からの健康志向・健康ブームにより「酢」をお酒に取り入れるスタイルは、2018年度人気を高めるだろうか。 ■串車力 武蔵小杉店...
2018年1月10日(水)16:53
選べる種類に頼める量、飲み方までも多種多様。
記事への評価
4.1
東京レストランツファクトリー株式会社が展開する、「ぬる燗 佐藤」プロデュースの新業態「炉端の佐藤」。店内の壁には日本酒の一升瓶が約50種類、メニューには季節限定のお酒を含めて記載があるだけでも60種類以上。飲み方は5度ずつと温度変化で11段階にオーダーできる。お酒の量は80CCから二合までの4段階と幅広く頼む事ができる。シーズンでおすすめしている日本酒の種...
2018年1月09日(火)17:23
日本茶カクテル、伝統の味に新たな魅力を提案。
記事への評価
3.7
株式会社フェイスネットワークが、日本茶専門店「八屋(はちや)」を、2017年12月1日(金)千駄ヶ谷、12月5日(火)代官山にオープン。"日本茶を新しい文化として現代に再構築"をコンセプトに、日本茶の新しい文化としての楽しみ方を提案。お店で手作りするオリジナルの「煎茶ソーダ」はお茶を炭酸で割るといったように、これまでにないお茶の楽しみ方を提案している商品...
2018年1月05日(金)19:39
ワタミ「にくスタ」、ロードサイドでアルコールメニューが飲み放題。
記事への評価
0.0
ワタミ株式会社が運営する「カタマリ肉ステーキ&サラダバー にくスタ 南蒲田店」。大人気のドリンクバーには、挽きたてコーヒーやワインまで揃っており、ランチは90分600円(外税)、ディナーは120分1200円(外税)で、15種類以上のアルコールメニューも飲み放題だ。■カタマリ肉ステーキ&サラダバー にくスタ 南蒲田店東京都大田区南蒲田2-15-22 富士商...
過去の記事
記事ランキング
-
5.0点
-
5.0点
-
5.0点
-
5.0点
-
5.0点