毎日が月曜会
2014年9月
2014年9月30日(火)12:00
郊外型焼肉チェーンのニューフェイス「味ん味ん」。
最近、相模原や多摩地区で頻繁に見かける焼肉屋「味ん味ん(みんみん)」。既に15店舗を展開しているチェーン店である。以前から車で通る度に気になっており、先日、八王子片倉店にお邪魔した...
2014年9月29日(月)14:36
ポテサラつまみにいい気分。赤坂「葉隠」
赤坂に勤める友人から、料理が美味しいという事でお勧めされていたお店「葉隠(はがくれ)」に行ってみました。お店はうどん居酒屋で、うどんを食べているお客様と、居酒屋として利用しているお...
2014年9月26日(金)11:43
"第二の我が家"誕生。三軒茶屋「大三」
たまには外でゆっくりと食事でもと思い、同僚と一緒に三茶をブラブラ。ふと目に入ったのは、世田谷通りの一つ裏の通りの、少し奥まった所にある「大三」。場所もさることながら、佇まいもまさに...
2014年9月25日(木)11:33
安さと旨さで二度オイシイ!上野「赤提灯」
以前から、湯島にある赤提灯と言う居酒屋さんの事を聞いていたので、機会があれば訪れたいと思っていた。先日、ふと湯島から上野に向かって歩いていると上野2丁目に同じ名前のお店を発見! 気...
2014年9月24日(水)13:54
これぞアメリカンサイズ!下北沢「ヴィレッジヴァンガード ダイナー」
連休最終日に美味しいBIGサイズなハンバーガーが食べたくなり、あの「ヴィレバンダイナー下北沢」へ。怪しい地下室のような階段を下り、カウンターもあるので、一見BARのようなお店ですが...
2014年9月22日(月)11:41
気軽に寄れる隠れ家。下北沢「マルニバル」
下北沢の行きつけのバルがランチを行っていたので、休みの日に行ってきました。店名は「マルニバル」。大関の裏にお店を構えており、少しわかりにくい場所が隠れ家のようで良い。ランチで出すメ...
2014年9月19日(金)12:17
欧風料理「重亭」で、ふわふわオムライスを堪能。
大阪に出張で行った時に、素敵なお店を発見しました。長期の出張で、串カツやお好み焼きなど名物の料理ばかりだったので、違うものであれば何でも良いという思いで店を探していたら...見つけ...
2014年9月18日(木)12:07
世界初!?マッシュルーム専門店「マッシュルームトーキョー」
先日、東京・神宮前にあるマッシュルーム専門店「マッシュルームトーキョー」に伺いました。外観はイタリアンバルのような雰囲気で、入ってみるとマッシュルームを模った装飾が至るところに飾っ...
2014年9月17日(水)12:15
長崎県知事認定!食べてみんね!三軒茶屋「来来来」
雨がしとしと降る中、マイブームの「ちゃんぽん」が無性~に食べたくなり東京のちゃんぽんの名店、「来来来」へ。店内はカウンター5席、BOX4人掛け2つ。平日の昼間や土日は満席で外まで行...
2014年9月12日(金)11:29
三軒茶屋のNATURAL FOODS SOBA「久寿屋」。
夕食は何にしようと考え、夏場の食欲のない時にはやっぱり蕎麦だと思い、お気に入りの蕎麦屋さん「久寿屋」へ。店内はテーブル席のみで、落ち着いて食事できるゆったりした雰囲気。このお店がお...
2014年9月11日(木)11:43
たったひとつのオリジナルが作れる!フローズンヨーグルト「menchie's」
新宿三丁目近隣なんとなくぶらついていると、「menchie's」という店を発見しました。ロサンゼルス発のフローズンヨーグルト屋さんです。最近、パンケーキ等、外国から来るスイーツの店...
2014年9月10日(水)11:41
味噌専門。味噌のための、味噌好きによる、味噌ラーメン。三軒茶屋「味噌一」
246沿いにある味噌一筋のラーメン屋、「味噌一」。外観から看板には「楽 味噌に酔う」とある。券売機で好きな味をチョイス。札幌育ちの私としてはまずはスタンダードな味噌(720円)を注...
2014年9月09日(火)20:12
東京23区初出店「アジアンビストロ Dai 駒沢店」9/8(月)オープン。
2014年9月09日(火)12:05
酒(シュ)パークリング?
笹塚の日本酒王子(本人曰く日本酒玉子)と呼ばれるオーナーが運営している「和酒鮮菜 兎屋」で、数々のステキな日本酒に出会いました。ここ最近は、ワインでなく日本酒にハマる毎日であり、仲...
2014年9月08日(月)14:05
吉祥寺「ハモニカ横丁」で、新カクテル「ラムサワー」を堪能。
先日、吉祥寺の「ハモニカ横丁」を久々に訪れた。すると、なにやら新しいカクテルを各店で提供しているようで、ハモニカ横丁内が、そのカクテルの提灯でブランディングされていた。カクテルの名...
2014年9月05日(金)11:09
畑の伝道師「AW Kitchen Tokyo」で豪華なバーニャカウダを堪能。
友人と平日からリッチなディナーをしてみようと思い、新丸ビル5階にある「AW Kitchen Tokyo」へ。客層は合コンから会社の打ち上げまでと様々で、ほぼ満席。東京駅周辺の高層ビ...
2014年9月04日(木)11:38
魅力的な酒場がひしめく小島新田駅の「大衆立ち飲み 伴」。
京浜急行・大師線の終着駅、小島新田駅。近隣には工場が多く、この駅周辺にも多々酒場がある。小島新田で3店舗ほど展開している居酒屋の「鶴岡」さんや、老舗の「やきとり江川」さんなど、魅力...
2014年9月03日(水)11:30
バカルディジャパン協賛。17店舗がひしめく「渋谷肉横丁」4周年大盛況イベント!
日本最大級の肉のテーマパーク「渋谷肉横丁」へお邪魔しました。9月1日(月)~3日(水)までは4周年イベントを開催中。時間無制限の食べ飲み放題(2990円/大人)で楽しむことが出来ま...
2014年9月02日(火)11:41
夏がくれば想い出す。稲田堤「たぬきや」
多摩川 稲田堤の河川敷にあるお店「たぬきや」。私が幼少の頃からやっているお店で、夏場になると、ついつい来たくなるお店だ。この日は早い時間帯という事で、お客様もまばら。まずは外のテラ...
2014年9月01日(月)12:16
「大衆鳥酒場 鳥椿」で残暑に嬉しい「冷凍レモン角ハイボール」。
先日、今話題の「冷凍レモン角ハイボール」を飲みに「大衆鳥酒場 鳥椿 雷門一丁目店」に行ってきました。まだ開店間際の昼間だったので、お店のお客様は私だけでした。さっそく「冷凍レモン角...