毎日が月曜会
2014年8月
2014年8月29日(金)11:57
NO残業日は迷わず恵比寿「民家」へ。
久しぶりに恵比寿で夕食。友人から「民家」って居酒屋は雰囲気が良いしゆったりできると紹介され、迷わず入店しました。地下1Fのお店ですが、入ってみると懐かしい感じの老舗でした。980円...
2014年8月28日(木)12:07
新宿「ダブリナーズ」で、フィッシュアンドチップスにまみれる。
友人と友人の英語の先生と新宿にあるアイリッシュパブ「ダブリナーズ」へ。平日は日本人客が多いようで、週末はほぼ外国人が占め、店内が英語で溢れ返るそうです。注文したのはイギリスのシェア...
2014年8月27日(水)12:38
沖縄旅行の〆に「天龍」 。
那覇空港内にあり、芸能人もご用達の沖縄郷土料理「天龍」。空港4Fのレストランフロアにあり、沖縄旅行、出張の最後の〆としての人気店である。店内の壁には多くの芸能人のサインが掲示されて...
2014年8月26日(火)11:31
小布施の超人気ジェラート店「トゥエル」
先日、長野・小布施にあるジェラート専門店「トゥエル」に行きました。お盆休みの時期という事もあって、行列がお店の外にまで伸びるほどの人気ぶりでした。小布施の街から少し離れてますが、み...
2014年8月25日(月)13:18
南房総の海鮮パーク。「おさかな市場 道楽園」
千葉南房総、富浦IC目の前にある「おさかな市場 道楽園」。よくある、地方の海産物の施設だが、この「おさかな市場 道楽園」施設内がかなり充実している。 お土産はもちろん、海鮮浜焼き食...
2014年8月22日(金)20:05
「ESOLA Shibuya」で贅沢生ウニパスタ。
先日、渋谷の時間無制限ワイン飲み放題バル「ESOLA Shibuya」に、土日はランチ営業もしているとの事だったので行ってきました。お昼時は、広々とした店内に日が差し、窓側の席は...
2014年8月21日(木)11:55
ラーメンのお供はキンキンに冷えた生ビール。芦花公園「哲麺」
最寄り駅の近くに新しいラーメン屋がオープンしたので早速行ってみました。「哲麺」というラーメン屋です。店頭に「縁」という文字が浮かび上がっていたので、接客を大切にしているお店なのかな...
2014年8月20日(水)11:16
通いつめたくなる味と空気。川崎「ますや」
川崎駅から浜川崎方面に伸びる鋼管通り。そこから少し中に入ったところに「ますや」さんがある。常連さん以外は中々入店しづらそうな、昭和の良い顔をしたお店。名物は、看板にも掲げているモツ...
2014年8月19日(火)13:36
沖縄那覇で味わう 初!ジャッキー。
2014年8月18日(月)13:53
「スガキヤ」スーちゃんの新業態!?
2014年8月15日(金)11:42
赤羽のイケメンシェフが創るイタリアン「カフェ ランドスケープ」
赤羽駅から徒歩4分。お客様の声を大事にする、美味しい料理とワインが自慢のイタリアンです。シェフの及川さんは「楽しく」をモットーに地元に愛されるお店を目指しているそう。ランチタイムは...
2014年8月14日(木)11:46
優しさの中に感じるスパイシー。太子堂「食堂デリカッテ」
以前、豪徳寺にあった小さな洋風お弁当屋さんが太子堂に移転してNEWオープン。ジャズが好きなご夫婦が出している料理は、スパイシーなメニューが楽しめます。オーダーしたのは「ポークペッパ...
2014年8月13日(水)12:07
京橋「LA BOTTEGAIA」で "菌活"パスタ。
京橋で「LA BOTTEGAIA」というイタリアンの店に入店しました。ランチ時という事もあり、お店はかなり混雑していました。カウンター席にPOPが1枚置いてあり見てみると、菌活のコ...
2014年8月12日(火)11:26
赤羽はラーメン戦争真っ只中。家系ラーメン「せい家」
東京の北の玄関、赤羽駅から見える巨大な商店街「LaLaガーデン」を進むとラーメン屋ばかりで驚きます。右には最近OPENしたつけ麺屋、左にはラーメン屋の2件並びにもラーメン屋。また右...
2014年8月11日(月)13:31
安くて美味い「プレミアム牛めし」にハマりそう。
家の近くの「松屋」で「プレミアム牛めし」がスタートしたとの事だったので、さっそく偵察に行ってきました。「7月28日から提供開始!」と、デカデカと提示されていたポスターの上に貼ってあ...
2014年8月08日(金)12:04
真の人気店。太子堂「ほていや」
三軒茶屋駅から徒歩約7分。太子堂商店街の左手先、下の谷商店街にある、昼夜問わず大繁盛の蕎麦屋「ほていや」。厨房からにじみ出るおつゆの香りと地元密着感が魅力。ガラっと入口を開けると、...
2014年8月07日(木)11:44
新宿のビアカフェ「ベルク」は都会のオアシス。
JR新宿駅・ルミネエストの地下1階にあるビアカフェ「ベルク」に行きました。1970年から続く老舗ですが、ルミネとの立ち退き騒動で2万名近い署名を集めるなど、長年に渡ってお客様から愛...
2014年8月06日(水)11:30
東京ソラマチで歩き疲れたら、「Max Brenner Chocolate Bar」へ。
買い物のため、ソラマチ内を歩く。ひたすら歩く。さすがに人ごみと歩き疲れで甘いものが食べたくて「Max Brenner Chocolate Bar」へ入店。イスラエルで創業されたこの...
2014年8月05日(火)11:51
新宿「満来」で「納豆つけ麺」をすする。
西新宿・中華そば「満来」に行ってきました。このお店の訪問は2回目で、前回ははみ出すほど大きなチャーシューが載った「チャーシューラーメン」をいただきましたが、今回は納豆ファンとしては...
2014年8月04日(月)12:02
北新地の路地裏にあるフレッシュ酎ハイ専門店「蜆楽檸檬」。
仕事で大阪に出張した時に、北新地界隈をぶらついていると、生絞りフルーツ専門の酎ハイを販売している「蜆楽檸檬(けんらくれもん)」というお店を発見しました。猛暑で柑橘系の飲み物が飲みた...
2014年8月01日(金)12:14
陸前高田の仮説住宅メンバーが考案した「漁師のタコ丼」を堪能。
先日、鮮魚居酒屋「四十八漁場 山王パークタワー店」で、7月14日(月)より発売された新商品「漁師のタコ丼」(800円)を食べに行ってきました。このタコ丼は、岩手県陸前高田市で開催さ...