毎日が月曜会
2015年2月
2015年2月26日(木)11:40
名古屋生まれの担々麺「錦城」。
名古屋の担々麺と言えば、「想吃担担面」が有名ですが、もうひとつ名古屋の担々麺と言えば「錦城」。1986年に中川区にて創業。現在、名古屋市内に5店舗を展開しています。先日、
2015年2月25日(水)14:32
名古屋「よし囍」で"チャーラー"を堪能。
名古屋出張の際、やはり〆はラーメンと思い、東新町交差点にある「よし囍」へ行きました。店の看板には、ねぎラーメンの「よし囍」と書かれているので、てっきりねぎラーメンが、オススメか
2015年2月24日(火)13:01
まさに昭和の洋食屋さん!?栄「キッチン ゲラン」
以前から気にはなっていたのですが、いつも店の前を素通りしてしまっていた「キッチン ゲラン」に初入店。名古屋・栄のプリンセス通りの裏路地にありますが、栄の裏路地は昭和の店の宝庫で
2015年2月23日(月)13:00
やみつき間違いなし!「築地えび金」。
テレビや情報誌でも、頻繁に取り上げられている「築地えび金」にようやく入店できました。築地場外の外れにありますが、常に行列が絶えず、昼のピーク時を外しても、10人前後は並んでいまし
2015年2月16日(月)13:23
香川・高松「竹清」で、本場のうどんに舌鼓。
先日、出張で香川県高松市に行ってきました。香川と言えば、うどん県。地元の人におすすめのうどん屋さんを教えてもらい行ってきました。その名も「竹清」。13時頃に伺いましたが、地元
2015年2月13日(金)12:09
ココイチで「夜ココ」。
名古屋へ出張する機会があり、栄付近を歩いてるとココイチでちょい呑みを実施してる店舗を見つけました。株式会社ブルームダイニングサービスが運営する「がブリチキン。」の隣りです。夜コ
2015年2月02日(月)12:46
新しい憩いの場、コンビニカフェ「CISCA(シスカ)」。
先日、東京・日本橋にオープンしたコンビニカフェ「CISCA(シスカ)」にお邪魔しました。このお店は、ミニストップの新業態で"できたて""健康感""つながり"がコンセプトで、健康的