毎日が月曜会
2014年11月
2014年11月28日(金)11:58
三軒茶屋の正統派家系?! らーめん「佐とう」
久しぶりに家系でもと思い、らーめん「佐とう」へ伺いました。246沿いを上馬方面へ。三軒茶屋駅南口から徒歩3分程の路地にあります。麺の太さは、中細麺。チャーシューは大きめで、味がしっ
2014年11月27日(木)11:22
ロティサリーチキンのお店「Salud Familia」で鶏ギョプサル?
恵比寿にロティサリーチキンのお店がオープンしたと聞き先日、食べに行ってみました。今年の7月にオープンしたそうです。お店に入り早速、看板メニューのロティサリーチキンを頼もうとす
2014年11月26日(水)11:23
定期的に通う予感...。吉祥寺「鍋ぞう」
久しぶりに吉祥寺に行き町をブラブラした後、ランチで「鍋ぞう」に行きました。ランチ1名で1,900円。豚肉と牛肉、野菜は食べ放題ということで、食べる前からお得感がありました。すきやき
2014年11月25日(火)12:27
野毛小路「suzumaru bb」で「白州」尽くし。
先日、野毛に行ってみたのだが、いつも行くお店ではなく、初めての店舗さんにお邪魔してみようと野毛界隈をうろうろとしてみた。すると、野毛小路を過ぎたところに、「suzumaru bb(...
2014年11月21日(金)12:15
長浜「家」?に、ご注意!?
福岡の「元祖 長浜屋」へ行ってきました。東京ではほとんど食べる機会がないので、ネットを見ながら行くと、目の前に「長浜家」の看板が見え入ろうとすると、斜め前にも「長浜屋」の看板が
2014年11月20日(木)12:32
昔のヤミ市の面影残る一角。溝の口「いろは」
溝の口駅の南武線沿いに、昔のヤミ市の面影が残る一角がある。その中には、武蔵新城や元住吉、自由が丘にも暖簾分けでお店がある「かとりや」さんや、溝の口でドミナント出店される「たま
2014年11月19日(水)12:14
一度に色々楽しめる徳島ラーメン。高円寺「中華そば JAC」
先日、高円寺にある「中華そば JAC」に伺いました。ここは東京では普段あまり目にすることがない徳島ラーメンのお店です。徳島ラーメンの特徴としては、茶色いとんこつ醤油のスープに、チャ
2014年11月18日(火)11:26
夜はスナック店、ランチはカレーの二毛作。東銀座「凱旋門」
東銀座付近でランチを探していたところ、カレーの看板が目に入ったので入店。お店は6Fでエレベーターで上がると...スナック? どうやら通常はスナック営業をしているお店で、ランチ時のみ...
2014年11月17日(月)11:38
調布「湧水」で、九割蕎麦「湧水もりそば」を堪能。
調布にある神代植物園に行く前に食事をしようと思いネットでお店を検索したところ、「湧水」という蕎麦屋さんが美味しそうだったので、開店直後に行ってみました。九割蕎麦、二八蕎麦があ
2014年11月14日(金)12:10
千ベロの聖地、赤羽一番街「鐡一」で名物ホットとんを喰らう
先日東京の北の玄関「赤羽」に、友人とハシゴ酒をしに、「鐡一」へ伺いました。このお店の最大の魅力は料理が美味しいことです。まずは生ビール(429円)。そして鐡一名物のホットとん
2014年11月13日(木)11:09
千葉「創作料理 青木」でパーフェクト黒ラベル&青木ハイボール。
先日、仕事で千葉駅へ。友人から、おいしいビールが飲めるお店があると聞いたので行ってみました。メニュー表には、クリーミー、クリア、コールドの3つの「C」にこだわったパーフェクトな樽
2014年11月12日(水)11:54
ちょい呑みの流行に乗っていざ「吉呑み」へ。
先日、同僚と仕事終わりに吉呑みに伺いました。さすが、吉野屋でちょい呑みとだけあり、牛皿がとても美味しくて感動しました。1皿250円はお値打ち価格だと思いました。中には、テーブルにあ
2014年11月11日(火)11:55
インドカレー専門店「シュンドル ボン」でタンドリーチキンを堪能。
休日、カレーが食べたいという友人と共に、行きつけのお店であるインドカレー専門店「シュンドル ボン」へ。三軒茶屋駅から246を少し進んで左に入り、右手に見える小さなかわいい本屋さん
2014年11月07日(金)11:36
「DANCING CRAB」、新宿で食の美味しさに触れる。
先日、新宿駅東口から徒歩1分にオープンした「ダンシングクラブ」に行ってきました。ナイフやフォークを使わず、手掴みで食べるスタイルが話題になっていて、以前から気になっていたので
2014年11月06日(木)13:56
明大前の「ワイヤードカフェ」で一休み。
先日、世田谷線の若林駅から明大前まで散歩していると、とても喉が渇いてきました。10月の下旬にしては暑い日だったので、砂漠の向こうの蜃気楼のように、ワイヤードカフェが神々しく見えまし...
2014年11月05日(水)16:21
ついに登場!!「ふなっしーまん」を喰らう。
10月28日にファミリーマートが発売したふなっしーまんを早速食べてみました。千葉県船橋市の非公認でおなじみのゆるキャラの彼。袋から取り出すとにこやかな表情。ちょっと色が派手な印象を
2014年11月04日(火)11:41
行列が3時間ノンストップ。表参道「モエナカフェ」
三連休の中日に「モエナカフェ」に伺いました。運よく30分待ってテラス席に座ることが出来ました。私たちの後は3時間ほど行列が途絶えませんでした。このお店の最大の特徴は「日本初上陸