毎日が月曜会
記事への評価
取材・執筆 : 匿名 2013年8月5日執筆
●8月1日(月)、キユーピー株式会社の2013年「秋」業務用新商品説明会にお邪魔した。2013年上期の振り返りとして、キユーピーが提案する「イースター」の催事について成功事例の紹介や、飲食店でのマヨネーズのテーブルユース事例、等の紹介の後、新商品の説明会が行われた。
2013年下期にキユーピー社が提案していく「やさいdeフルコース」は、主食も、主菜も副菜も、野菜やフルーツと一緒に食べる世界を提案するもの。その中で使用されているフルーツビネガードレッシング(グレープフルーツ)を使用した、各野菜メニューは目を引いた。中でも飲むサラダの「トマトとバジルのスムージーサラダ」は、簡単かつ美味しく野菜をとる事ができ、しかもサラダのメージを感じさせない面白い提供方法であった。
*「やさいdeフルコース」写真左上のグラスで提供される緑色のドリンクタイプのサラダ
他にも、もっちりとした新食感が特徴的なアリゴ風のチーズソースや、現在のパンケーキブームにマッチした「ハウピアソース(ココナッツ)」など、新商品39品が紹介されていた。特に、「ハウピアソース(ココナッツ)」はキユーピー社のエスプーマベースの起泡技術を生かした製品で、"ふわふわとろとろ"とした食感が特徴的。パンケーキやデザート類だけでなく、ドリンク類にも活用できそう。ココナッツミルクを使用したカクテルなどに加えれば、より女性受けしそうな印象を持った。




読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0