アジア
フィリピンの外食市場は、2010年に店舗数で7万9千店、1.4%増。金額で3710億ペソ(約7千億円)、5.0%増。ユーロモニター調査。労働者は昼食を含んで職場内での食事が最も多い。マニラでは外食代の55%が職場で摂られている。主な外食は、Jollibee Foods(ファーストフード)。同社は外食市場の約4割と圧倒的なシェアも押さえている。これからのフィリピン市場の外食トレンド、外食ベンチャーの動向、出店をする際のノウハウ情報などを伝えます。
記事への評価
4.3
株式会社ワイズテーブルコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:金山 精三郎)が、フィリピン企業のAmerican Technologies Inc.との間で、フィリピン等において、カジュアルステーキ業態「STEAK THE FIRST」を共同で推進するための合弁会社設立に関する契約を締結する。
記事への評価
5.0
株式会社フジオフードシステム(本社:大阪市北区 代表取締役:藤尾 政弘)が、フィリピンの外食企業Cabalen Management Co., Inc.との間で、フィリピンでうどん専門店「鶴丸饂飩本舗」ブランドを展開するためにライセンス契約を締結することを決めた。1号店は2018年10月頃を予定。
2013年5月09日(木)09:52
ワタミ決算、営業利益5%増。アジア好調でフィリピンにも進出。
記事への評価
0.0
株式会社ドトール・日レスホールディングスが2013年2月通期の連結決算を発表。売上高1078.25億円、0.1%増。営業利益71.79億円、2.4%増。ドトールは既存店で売上高前年同じ。日本
記事ランキング
-
4.5点
-
5.0点
-
4.5点
-
3.9点
-
4.7点