ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年4月25日
「つじ田」や「金子半之助」を傘下に持つオイシーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:工藤 智)傘下の株式会社バイザ・エフエム(所在地:東京都千代田区、代表取締役:大塚 大介)が、4月28日(月)10時に「日本橋 天丼 金子半之助」のフラッグシップ店舗となる築地本店をオープンさせる。
<関連記事>

築地場内「寿司大」は、外国人観光客が早朝から5時間待ってでも食べたい寿司だった。
築地場外の大繁盛店・虎杖東京「倒産」。インバウンド減だけでない深いワケとは
「八重洲の "海老" が突如、築地に君臨」 覚えているかい?株式会社緑尽の三宅社長
創業の地となる日本橋本店は、連日行列ができている状況であり、近隣で新たなフラッグシップ店舗を探していた。今回の築地本店は外国人観光客らでにぎわう築地市場から近く、インバウンド客へのアプローチを強める。店舗面積は約208㎡(63坪)あり、金子半之助史上最大。1階のカウンター席に加え、2階にテーブル席を設ける。
日本橋本店は、「日本橋総本店」と名称を変更する。また、創業15周年の節目にブランドロゴを刷新し、屋号を記号化、紋章化する日本伝統の「屋号紋」の考え方を取り入れ、日本の伝統感、記号性、オリジナリティを表現した。ステートメントは「大満足を、極める。」


「江戸前天丼」1,600円
「日本橋 天丼 金子半之助 築地本店」
■所在地: 東京都中央区築地2-15-4
■営業時間: 10:00~21:00
■定休⽇: 原則なし
■席数: 39席
■店舗面積: 約208㎡(約63坪)
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0