スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年4月16日(水)06:31 IR情報

クリエイト・レストランツHD、埼玉のつけ麺店「狼煙」を買収。ラーメン買収4社目。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年4月16日

キーワード :   

 株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス(本社:東京都品川区、 代表取締役 社長:川井 潤)が、つけ麺店「狼煙(のろし)」など5店舗を運営する株式会社狼煙(埼玉県さいたま市 、 代表取締役:中村 幸司)の全株式を取得し子会社化する。

<関連記事>
tetsuS.gif
クリエイトレストランツ、「つけめん TETSU」を15億円で買収。
https://www.foodrink.co.jp/news/2014/03/20100249.html

クリエイト・レストランツHD、札幌「えびそば一幻」を100%買収。麺カテゴリー強化。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/09/0960656.html

クリエイト・レストランツ、北海道ごまそば「遊鶴」を買収。事業承継にも貢献。
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/11/21145149.html


 狼煙は、濃厚な魚介系スープと、コシがしっかりした太麺麺が特徴で、埼玉では人気のラーメン店。2007年創業で、埼玉で4店舗、別名の「手揉み中華そば中村」1店舗を展開する。業績は、2025年2月期見込で売上3億33百万円、 営業利益 19百万円。株式は、代表の中村 幸司氏が89.0%、個人株主1名が11.0%を所有し、全株をクリエイト・レストランツHDが5月1日付けで買い取る。買収金額は非公開だが、2億円前後か。

 グループ内でヌードルブランドユニットを構成するYUNARI社(つけめんTETSU)、一幻フードカンパニー社(えびそば 一幻)及び遊鶴社(ごまそば遊鶴)の3社と狼煙社の連携により、食材等仕入れの効率化、メニューの共同開発、店舗運営ノウハウの共有、人財交流の活性化、グループ内フランチャイズ展開の可能性など、シナジー効果を生み出す。

norosi2.gif


norosi.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top