スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

広告

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年2月12日(水)07:37 IR情報

松屋フーズHD【24年4~12月】、売上2割増だが、利益は前年並み。この中、7%の賃上げ決定。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年2月12日

キーワード :   

 株式会社松屋フーズホールディングス(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺 一利)が、2025年3月第3Q(24年4~12月)決算を発表。

<関連記事>
isiyakiS.gif
「いつかはやるだろうなと思っていたら、やっぱりやりやがったか(笑)」 松屋フーズは"石焼き"で参戦。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2024/10/16135111.html

松屋フーズ、新業態の石焼専門「トゥックン²」開業。8種のソースバーで差別化。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/08/2063544.html

吉野家【24年3~11月】、先行賃上げ続き、増収減益。「はなまる」は『増収増益』。
https://www.foodrink.co.jp/news/2025/01/1470815.html


 売上高1134億14百万円(21.8%増)、営業利益41億82百万円(0.2%増)、経常利益47億37百万円(3.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益21億70百万円(19.4%減)となった。、既存店売上が116.7%と大きく伸びたが、エネルギー・原材料の上昇により、原価率は前年同期の34.1%から35.7%と上昇したため、利益の伸びは前年トントン。FLコストも、前年同期の65.7%から66.3%と上がった。

 また、同社は25年4月1日の給与改定により、正社員約2000名の賃上げを発表。ベア定昇相当で7.41%の賃上げと、大卒初任給を25万円から26.5万円への引き上げを決めた。「ベア、定期昇給分」に、その他賃金改定などを含めると最大10.12%で、昨年の10.9%に続いて2年連続の10%台の賃上げとなる。

 利益率が低下しているが、人材の確保を優先する。25年3月期通期予想の営業利益が30億円であり、それを既に達成していることも後押しとなったようだ。

matuya.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top