IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年7月11日
株式会社サイゼリヤ(本社:埼玉県吉川市、代表取締役社長:松谷 秀治)が、2024年8月期第3Q(23年9月~24年5月)決算短信を発表。営業利益が、182.0%となった。
<関連記事>
"価格凍結宣言" 完遂「サイゼリヤ」2023年夏グランドメニュー改定。粉チーズ、有料化の行方は? 次なるメニューの狙いは?
サイゼリヤ23年度決算、日本国内は4期連続で赤字。値上げを耐えた結果か。
サイゼリヤ、厨房販売から撤退。利益6割減で、本業に集中。
売上高は、1,632億70百万円(前年同期比23.6%増)、営業利益は100億65百万円(182.0%増)となった。国内店舗の営業利益は、第1Qで25百万円、第2Qで34百万円、第3Qで13億44百万円と大幅に改善してきた。23年8月通期では営業赤字、14億円91百万円だった。
コスト削減のため、店舗セルフレジの導入、QRコードと顧客の携帯端末を使った注文方式の導入を進めており、店舗セルフレジについては24年8月期中の全店導入を計画している。
また、100株で食事券2000円分などの株主優待制度を廃止して、配当による利益還元に集約すると発表した。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0