IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年8月30日
株式会社三光マーケティングフーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:長澤 成博)が、現在、民事再生手続中である株式会社海商(本社:静岡県浜松市、代表取締役:船坂 敏之)から水産物(マグロ及びその他の鮮魚等)の小売、卸売、加工業の全部の事業を承継することを決めた。
<関連記事>
三光マーケ、創業者らから20億調達。水産6次産業化で復活したい。
ボロボロの三光マーケ、「居酒屋やめるってよ」。「金の蔵」を転換する寿司業態は均一価格店か?https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/1185628.php
【三光マーケ】「不採算店の整理・テコ入れに加え、弁当、受託事業など新規事業に注力します」。長澤社長に聞く(後編)https://www.foodrink.co.jp/management/2020/04/0282224.php
海商の再生計画認可決定の確定(9月13日予定)が条件となっている。三光マーケは、2020年9月に沼津漁港において沼津我入道漁業協同組合と業務提携を行い、同年12月に同漁協に加入し組合員となった。新たな収益の柱にすべく水産事業を立ち上げ、飲食事業の業態及び商品強化、新たな販路の開拓や、沼津での水産事業とのシナジー効果を生かす。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0