公式facebookページ
公式twitterアカウント
RSSフィード
2020年4月02日(木)08:22
記事への評価
ツイート
取材・執筆 : 遠山敏之 2020年3月22日執筆
キーワード : 三光マーケ 改革
興味深い5.0 | 役に立つ5.0 | 誰かに教えたい5.0
人気の記事
おすすめの記事
【今年は俺たち年】「コロナ禍の逆風だからこそ、"ワクワク"してしょうがない」一家ダイ...
【アワード候補21】0秒レモンサワー絶好調。「21 年は30店目標。『0秒餃子』や『0秒...
【アワード候補21】「ダイニングイノベーション西山さんからは、300店舗はいけるよと言...
【アワード候補21】「ラーメンファンは浮気しますが、私は浮気しません」。三児の「ママ...
【アワード候補21】不思議店名で月商1000万円連発のラーメン店。社長も「商圏調査やりま...
【アワード候補21】「ラーメンファンは浮気しますが、私は浮気しません」。三児の「ママ社長」...
【三光マーケ】「不採算店の整理・テコ入れに加え、弁当、受託事業など新規事業に注力します」。...
なぜサブライムと経営統合?「よく聞かれるんですが、面白いことができそうで」---カフェ・カ...
「ドムドム」の再生を担う元専業主婦。勝算はあるんですか?←社長インタビュー(後編)
「ドムドム」って、いまどうしているんですか?←社長インタビュー(前編)
Page Top
プレミアム記事
無料記事
4.2点
平常営業のグローバルD、20時以降「ド満席」! ウエイティングも
4.8点
【月次速報2】ダンダダン、「深夜営業」強行で8割弱確保。大戸屋も健闘
4.3点
際コーポ・中島社長、小池都知事に物申す! 「大企業にも時短協力金を平等に」
4.9点
「時短協力金、大吉オーナーにとってはお年玉」。複雑な心境であるが、コロナ休暇...
4.7点
31歳「子育て女将」はアイドル風でも芯は強かった。「ランチや土日営業しないと回...
ランキングをもっと見る
グローバルダイニング、緊急事態宣言下でも平常営業を貫く。長谷川社長署名入りリ...
モンテローザ、都内の2割を閉店。「2万人の雇用の維持も難しい」
5.0点
おひとり様専門なら時短不要、4割。「ひとり外食」に好感。
カフェカンパニーのEC子会社、ドコモが第三者割当を引き受け。
3.7点
時短に応じる、87.9%。協力金で儲かる店舗に不満くすぶる。
【外食駅伝2017】写真はこちらから!!!
【外食駅伝2017】タイムはこちらから!!!
フードリンクニュース 編集者募集中!
【フードリンクニュース】ライター募集!!気になった方は、ぜひクリック!!