スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2025年7月17日(木)06:12 ニューオープン

三田製麺所、背脂黒醤油ラーメン「伍福軒」を6店舗同時オープン 黒ヤキメシも看板

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年7月17日

キーワード :    

 つけ麺「三田製麺所」を展開する株式会社エムピーキッチンホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村上 竹彦)が、7月16日に新業態「東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒(ごふくけん)」を6店舗同日オープンさせた。

<関連記事>
mitaS.gif
三田製麺所、薄皮餃子「渋谷餃子」4号店を水道橋に。映え系町中華で2階に誘導。

Z世代にリーチする、似たもの同士がコラボ。「三田製麺所」と「すた丼」が四つに組んだ、ハイブリッドつけ麺とすた丼が爆誕

三田製麺所、渋谷餃子と花椒麻婆豆腐で新業態。中華酒場じわじわ。


 伍福軒は、ラーメンとヤキメシの店。『毎日食べたくなる、至福の一杯。』をコンセプトに、日常の一杯を"ご馳走"へと昇華させる味わいを追求する。

 看板商品である「背脂黒醤油ラーメン」税込790円は、"かえし"のベースとなる醤油を播磨龍野で造り上げる。国産の大豆・小麦を使用し、じっくりと熟成させた天然醸造濃口醤油は、しっかりとした旨みが感じられる。「豚の力強い旨味」「椎茸の豊かな香り」「昆布の繊細な旨味」が味わえる。

 もうひとつの看板商品「黒ヤキメシ」税込760円は、背脂黒醤油ラーメンと同様に、播磨・龍野産の濃口醤油を仕上げに使用。粒立ちの良いご飯に、コク深い醤油と旨味をしっかりと染み込ませ、強火で一気に炒め上げることで香ばしく仕上げる。

 同時オープンは、池袋西口店・渋谷店・新宿西口店・蒲田店・川崎店・大宮東口店の6店舗。合わせて、伍福軒は計10店舗となる。同社のメイン業態「三田製麺所」は国内51店舗、香港で2店舗を展開している。他に、「渋谷餃子」3店舗、「日本橋とんかつ 一(はじめ)」3店舗を運営。

gofuku2.gif




gofuku1.gif



gofuku3.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top