スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年7月16日(水)06:12 IR情報

串カツ田中【25年度2Q】売上28%増、それを上回る利益50%増 その他業態は赤字1.3億

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年7月16日

キーワード :    

 株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:坂本 壽男)が、2025年11月期第2Q(24年12月~25年5月)決算を発表。

<関連記事>
tanakaSS.gif
「串カツ田中」の強みは発信力にあり! 5月のK-POPいいね1万、今後はZ世代女子向けが増えそう。

串カツ田中グループの新業態「京都天ぷら 天のめし」は満足度高し。ヒット確実でしょ!?



 売上高は102億99百万円(前年同期比128.0%)、営業利益は6億76百万円(149.9%)、経常利益6億93百万円(140.8%)、中間純利益6億10百万円(219.9%)と増収増益となった。原価率は、前年同期の38.8%から42.9%に上昇したが、コスト管理の徹底により販売費及び一般管理費を抑えて、売上を超える利益の伸びとなった。客層トップの「家族」比率は、34.50%と変わらず。

 「串カツ田中」(全332店舗)は、営業時間延長、メディア露出、さらに4月から販売を開始した新名物「無限にんにくホルモン串」の効果で、客数が増え、売上高83億47百万円(112.4%)、営業利益は6億99百万円となった。しかし、出店は年間計画45店舗に対し、5店舗と出遅れている。

 「鳥玉」「天のめし」など国内その他(全11店舗)は、売上高3億63百万円(146.4%)、営業損失1億27百万円と赤字。

tanakafasade.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top