スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年5月23日(金)05:50 IR情報

海帆、会長の國松 晃氏、退任へ。飲食から軸足移る。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年5月23日

キーワード :   

 株式会社 海帆(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:守田 直貴)が、取締役会長である國松 晃氏が6月25日付けで退任する人事を発表した。

<関連記事>
ガーデン國松晃氏が電撃辞職。急成長による摩擦が原因か。

海帆、元ガーデン國松氏が代表就任。9億円の増資確定。

海帆、「新時代」への転換10店舗。ファッズが資金サポート。


 國松氏は、株式会社ガーデン(代表:川島 賢)の社長時代の14年、三光マーケティングフーズの「東京チカラめし」68店舗を買収。また、17年にはスパイスワークスの「肉寿司」を買収するなど、ガーデンのM&A戦略をリードしてきたが、18年に突然退社。21年に海帆の代表取締役に就任し、海帆の飲食店舗を「新時代」に業態転換するなど、飲食事業を黒字化させた。

 現在、海帆は飲食事業も行うが、再生可能エネルギー事業およびメディカル事業に軸足を移している。25年3月期実績で、 売上高27億91百万円、営業赤字4億60百万円。飲食事業単体では、売上高24億25百万円、セグメント利益1億13百万円と売上の大半を占め、利益も出している。

kunimatsu.gif
國松 晃氏

kaihan1.gif
海帆の飲食事業


読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top