スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年4月28日(月)06:08 IR情報

鳥貴族、地域制に移行し、日本統括エターナルホスピタリティジャパン設立。トリキバーガーは精算か。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年4月28日

キーワード :   

 株式会社エターナルホスピタリティグループ(元鳥貴族、本社:大阪市浪速区 代表取締役社長CEO:大倉 忠司)が、国・地域ごとのニーズに応じたブランド展開を行うべく、日本市場を統括する子会社を新たに設立し、米国・韓国・中国の現地子会社とともに地域統括会社とする。 

<関連記事>
torikiseS.gif
鳥貴族、5/1値上げに合わせて、"禁じ手"スーパーエイト・大倉忠義氏【長男】とコラボメニュー。やっぱり、次期社長か。

鳥貴族、海外売上27年度60億めざす。12月に米国版均一価格「鳥貴族」1号店オープン。

「『トリキバーガー 渋谷井の頭通り店』 "最終日"」 閉店惜しむファンやインバウンド観光客で賑わう。夕刻には何度か満席に。


 エターナルホスピタリティグループの傘下に株式会社エターナルホスピタリティジャパン(所在地:大阪市中央区淡路町四丁目2番13号、代表取締役社長:青木 繁則) を5月15日に設立し、株式会社鳥貴族西日本(所在地:大阪市浪速区立葉一丁目2番12号、代表取締役社長:横田 智一)、株式会社鳥貴族東日本(所在地:大阪市浪速区立葉一丁目2番12号、代表取締役社長:本田 一)、ダイキチシステム株式会社(所在地:大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル20F、代表取締役社長:近藤 隆)の3社をぶら下げる。

 鳥貴族西日本は、株式会社トリキバーガーを商号変更させて作る。トリキバーガーは現在、東京・大井町と京都・伏見稲荷OICYビレッジの2店舗のみで、24年7月期で売上高1億12百万円、営業赤字1億97百万円。2店舗とも清算して、焼鳥事業に集中するようだ。


torikisoshiki.gif


torikishibuya.jpg

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top