スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

広告

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2025年2月28日(金)06:26 ニューオープン

イートアンド、ボランタリーチェーンでベーカリーを。斜陽の高級食パン店向け、リモデル2号店。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年2月28日

キーワード :     

 イートアンドグループでベーカリーカフェ事業を手がける株式会社アールベイカー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣谷光彦)が、元・高級食パン専門店向けのボランタリーチェーンとして「Cocorire(ココリール) +R Baker(アールベイカー)」の2号店を2月22日(土)に東京・杉並区にオープンさせた。

<関連記事>
yokokawaS.gif
斜陽の高級食パン、ついに倒産する会社も。元「乃が美」FCジー、ウィルプランニング・横川社長が警告する「危ないFCザーが決まってしていること」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/06/2144843.html

「銀座に志かわ」親会社OSG、次は肉まん。「神楽坂五十番」を子会社化。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/07/1862821.html

岸本 拓也氏プロデュース高級食パン「記憶に刻め」。展開企業ストロイエ、破産。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/06/2855302.html


 5年ほど前にベーカリー業界に誕生し、"高級食パンブーム"を起こした食パン専門店だが、競合が増えるなどブームが終わりつつある。そこに目を付け、元・高級食パン専門店のオーナーに向け、新たに加盟契約を結び、低投資でアールベイカーの店舗としてリモデルするパッケージとなる。1号店は、2024年10月オープンの「R Baker mini 本八幡店」。

 これまで通りベーカリー&スイーツ店として店内で製造する設備や技術はそのまま、食パンをはじめとした商品は店内で製造してもらう。クロワッサンなどに関しては、セントラルキッチンで冷凍パンとして製造し、店舗へ配送。特に生地作りに時間のかかるクロワッサンは成型までセントラルキッチンで行い、店頭では焼き上げるだけの状態のパンが届く。

 アールベイカーは、『のびーるクロワッサン』、米粉の入ったもっちりサクサクのクロワッサン『米クロ』など人気商品を持ち、常時約30~40種類のパンを並べることができるという。ボランタリーチェーンとなり、愛着のある屋号はそのまま使える。加盟金なし、ロイヤリティ0円、開業支援金50万円。

rbaker.gif
リモデル第1号店 「R Baker mini 本八幡店」
フランチャイズHP: https://r-baker.com/franchise/vc.html

「Cocorire +R Baker」
■所在地: 東京都杉並区西荻北2丁目11−9 
■営業時間: 11:00~18:30 (売り切れ次第終了)
■定休日: 毎週日曜日、第1・3・5月曜日
■店舗面積: 約8坪

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top