やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2023年3月6日
オンラインデリバリーに特化したゴーストレストラン向けシェアキッチン「Kitchen BASE(キッチンベース)」を展開する株式会社SENTOEN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口 大介)が、米国でゴーストレストラン施設の不動産ビジネスを営むCloudKitchensに会社を譲渡した。
<関連記事>

ゴーストレストラン向け、シェアキッチン開業。夜間も弁当仕込場に活用。
「大手フランチャイズを"ひっくり返す"ことが僕の野望です」。この秋、ゴーストチェーンが本格始動したhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/1583125.php
「ゴーストレストラン」は、儲かるのか?(前編)---客単価1500円で1日70食https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/02/17102621.php
CloudKitchensは、北米で約80施設を展開し、1ヶ月でゴーストキッチンが低コストで開業でき、1つのアプリでお客からの受注とデリバリー業者への発注が可能というDX化で伸びてきた。
キッチンベースは2019年に事業開始し、東京・大阪に約200のキッチンを持っている。譲渡により、新たに社長となるArin Aghazarian氏は、バーガーキングなど世界の有名飲食ブランドに携わった後、CloudKitchensに参加した人物。

「CloudKitchens」 https://cloudkitchens.com/
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0