やじうま速報
株式会社 ガネーシャ(本社:富山県富山市、代表取締役:本田 大輝)の「SHOGUNBURGER」が、米国で開催される世界最大のフードスポーツの祭典『World Food Championship』の日本国内公式予選『Japan Burger Championship』で優勝した。
<関連記事>
「牛宮城」プロデューサーで「SHOGUN BURGER」を立ち上げた本田氏が、チキン専門店でデリバリー業界に殴り込み。 全国200店を目指す
「元雨上がり決死隊、宮迫氏を救った『牛宮城』再生人・本田大輝氏」。和牛の『ショーグンバーガー』で世界に羽ばたくビジョンが見えた
ハンバーガー店の倒産急増。コンビニ乱立時代に似てる。
『World Food Championship』とは、2012年に米国で始まった国際料理競技会で、ハンバーガー、BBQ、シーフード、サンドイッチなど10部門で1500人以上のシェフが競い合う。そのハンバーガー部門の初の日本予選が、7月29~31日で神奈川県横須賀市のさいか屋(百貨店)で開催された。
予め調理した食材は持ち込めず制限時間内にハンバーガーを作成し、「見た目」「調理工程の正確さ」「味」の3項目で審査される。日本大会には8店舗がエントリーし、「SHOGUNBURGER」が優勝した。11月9日~13日にテキサス州ダラスで開催される『World Food Championship』に出場する。渡航費はクラウドフ ァンディングで募集するという。


「ハンバーガー世界大会に挑戦したい!」クラウドファンディング https://camp-fire.jp/projects/view/612802
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0