やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年12月16日
アルバイト・パート募集時平均時給が3ヶ月連続で過去最高を更新した。株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』が11月度平均時給を発表した。
<関連記事>
【11月月次速報】上げ潮の中で「戻し切れていない3社」。意外な企業が復調の兆し
【10月月次速報2】禁酒令解禁でも厳しい居酒屋。しかも「格差」が出ている。「居酒屋格差」だ
【21年11月街角景気】今はいいけど、食材値上げ・時給アップで先行き不安。
全職種での三大都市圏の11月度平均時給は、前年同月より16円増加の1,108円となった。9月度から3ヶ月連続で、2006年1月度の調査開始以来の過去最高を更新し続けている。
職種を「フード系」に限ると、三大都市圏で1062円(前年同月比+31円、前月比+12円)。フード系は2ヶ月連続で過去最高を更新。エリア別には、首都圏は1,111円(前年同月比+47円、前月比+14円)、東海は991円(前年同月比+44円、前月比+4円)、関西は1,030円(前年同月比+27円、前月比+8円)と3エリア共に上昇している。
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていることから、フード系職種を中心に人材需要が増えたことが時給上昇の一因という。行動制限下で採用を見合わせる動きが続いていた居酒屋では、年末の忘年会の繁忙期を見越して欠員補充の動きが活発になっている。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0