やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2021年7月5日
「食べログ」「ぐるなび」「ホットペッパーグルメ」を通じて、店舗の感染対策状況を利用客が報告する「第三者認証制度」を導入すると、政府が7月2日に発表した。
<関連記事>
まん防決定だが、禁酒令判断は知事に。小池は外食を壊滅させてオリンピック・ファーストを選ぶのか?
「酒解禁」から一週間、「営業強行」でウハウハだった店は影響出ている?
「命令」違反の"罰金"、請求されていないらしい。東京都と東京地裁に聞いてみたhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/06/2584944.php
客は座席間隔、マスク着用状況、手指消毒、換気などの対策が講じられているかアンケート形式で回答し、集めた回答は国が管理。国からの報告を受けて、都道府県が違反店を指導するという。7月中のスタートを目指す。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0