ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2019年11月20日執筆
カイザーキッチン株式会社(本社:東京都目黒区、代表:クリストファー・アックス & マーク・リュッテン)が展開する、クラフトドイツビールとモダンドイツ料理を提供するビアレストラン「シュマッツ」が11月22日に開業する渋谷パルコに出店する。25店舗目。
SCHMATZは、創業者のクリストファー・アックスとマーク・リュッテンが、ドイツビールとジャーマンソーセージを販売するフードトラックを始めたことからスタートしたブランド。2015 年、モダンドイツ料理と、本場ドイツの製法と原料を使って日本で醸造した本格的なクラフトドイツビールが楽しめるビアダイニング1号店を赤坂にオープンさせた。
直営とフランチャイズで展開しており、2019年だけで、五反田、東京ドームシティ、中目黒、ルミネ池袋、有楽町、武蔵小杉、ウィング高輪、キュープラザ池袋、名古屋JRセントラルタワーズ、ペリエ海浜幕張、大手町プレイス、下北沢、そして今回の渋谷パルコと13店舗も出店した。さらに11月27日、マルイファミリー溝口オープン予定。
クラフトビール人気に加え、他にはないモダンドイツ料理がウケている。

渋谷パルコB1のカオスをテーマとしたレストラン街への出店に合わせて作った、ブラックグリッタービール850円(税別)。インスタ映えを狙う。

シュニッツェル(ポークカツレツ)をワッフルで挟んだ、ワッフルシュニッツェルバーガー680円(税込)。
「シュマッツ・ビア・ダイニング 渋谷パルコ」
■所在地: 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコB1F
■営業時間: 11:00~23:00 (ランチ提供15:00まで LO 14:30)
■定休日: 施設に準ずる
■席数: 58席
【関連記事】
"純粋令"クラフトビールとドイツ料理「シュマッツ」、20号店を名古屋に出店。フードトラック出身ドイツ人。
3千人の巨大ビアホール「ホフブロイハウス」。
「地ビール」はいかにして「クラフトビール」として蘇ったか。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0