スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

やじうま速報

外食ニュース

2025年9月29日(月)07:04 やじうま速報

すた丼、「油そば」をグランドメニューに追加 続くコメ高騰に対処

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年9月29日

キーワード :    

「伝説のすた丼屋」を運営する株式会社アントワークス(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:早川 淳)が、2025年10月1日(水)よりグランドメニューに「油そば」を加える。

<関連記事>
komeSS.gif
備蓄米随意契約の恩恵を受けるのは、ゼンショーか、チムニーか、デニーズか。スーパーと小売の両方を展開する外食・小売兼業の強み。

すた丼、ラーメン「伝説の肉そば屋」を御茶ノ水に。コメ高騰で業態転換。

『ナポ牛』に次ぎ、『ピザすた丼』。コメ高騰で、「プラス小麦」メニュー続々。


「油そば」は、2種類の小麦粉をブレンドした極太麺に、油そば用に開発した特製ニンニク醤油ダレを絡めた、すたみなとボリューム満点のまぜそば。特製ニンニク醤油ダレは、パンチが効いたニンニクの風味と数種類の醤油を独自に配合して生み出した奥深い旨みが特徴で、豊かな風味と弾力のある麺に濃厚なニンニク醤油ダレが絡み合い、食べ進めるほどに旨みが広がり、最後まで箸が止まらない一杯に仕上げたという。

「すた丼」に次ぐ新たな柱として、1.5玉・2玉まで並と同一価格で提供することで、食べ応えとコストパフォーマンスを提供する。さらに、販売店舗も72店舗(店内飲食店舗全体の65%)から106店舗(同96%)へと拡大させる。また、昨年の11月より販売を始めた「肉そば」も、1.5玉まで並と同一価格で提供する。

ぶっかけとろろ、ネギポン酢、南蛮タルタルなどトッピングのバリエーションも従来の5種類から10種類に倍増させた。定食や油そばなど、全メニューにトッピング可能。

すた丼、油そば、肉そばの3種は、レギュラーで890円(税込)に統一され、コメを使用するすた丼から分散させることを意識しているようだ。コメの高騰は続くと読んで、麺への一部シフトを図る。

suta2.gif
油そば(麺2玉・肉並) 890円(税込)


suta.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top