ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2025年4月4日
ダイニングイノベーショングループのDINING INNOVATION HAWAII, INC(本社:️ハワイ、代表者:タクマ ラスロップ)がハワイ初出店となる「Yakiniku LIKE(焼肉ライク) Keeaumoku 店」を4月1日(火)にオープンさせた。
<関連記事>

「"やっぱりすごい"はずのダイニングイノベーション」 『焼肉ライク』に100店の壁!? 有村前社長降格。旗艦店続々閉店の異変。
焼肉ライク、国内外で100店舗達成。1号店は18年8月オープン。
「焼肉ライク」、ハンバーグオンザライスを導入。社長交代後の初プラン。
ハワイでは、焼肉文化はすでに根付いているものの、リーズナブルな価格で手軽に本格焼肉を楽しめる店舗はまだ少なく、「焼肉ライク」が提供するスピーディーでカジュアルな焼肉体験は、現地でもウケると考えた。また、 Keeaumoku店では、グループ利用が多い現地のニーズに合わせ、日本国内店舗で主流のカウンター席ではなく、全席テーブル席の仕様となる。
チキンセット(100g $8.95 / 200g $13.95 )、カルビセット(100g $9.95 / 200g $18.95 )、牛タンセット(100g $17.95 )などリーズナブル価格。セットは、ごはん、味噌汁、キムチ、ミニサラダ付き。
焼肉ライクは、日本では80店舗。海外は、中国 7店舗・香港 23店舗・台湾 11店舗・インドネシア 32店舗・タイ 16店舗・シンガポール 12店舗・フィリピン 5店舗・ベトナム2店舗・カンボジア1店舗・イギリス ロンドン1店舗の110店舗。今回のハワイ店は米国初出店となる。既に、4月にアジアで5店舗、5月にもアジアで4店舗のオープンが決まっている。
焼肉業態は、国内ではアゲインストの風が吹いており、店舗数を伸ばすのは厳しい状況にある。22年1月の国内外100店舗達成時には、海外は29店舗だったが、現在はハワイ店含めて111店舗と国内を追い越して急成長している。「焼肉のファストフード」というコンセプトは海外で受け入れられるようだ。

オープニングのスペシャルセット(カルビ100g、ハラミ又は上カルビ50g) $9.95(約1500円)


「Yakiniku LIKE Keeaumoku 店」
■所在地: 1108 Keeaumoku Street suite 101, Honolulu, Hawaii 96814
■営業時間: 11時〜23時
■店舗面積: 51坪
■席数: 65席
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0