スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年3月25日(火)06:17 IR情報

「小僧寿し」KOZO、第三者割当で11億調達。国内はタコベル、海外は寿司に投資。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年3月25日

キーワード :    

 小僧寿しなどのKOZOホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森下 將典)が、オーストラリアの商業銀行マッコーリー・バンク・リミテッド を割当先に4月9日付けで第三者割当増資を実施し、11億円を調達する。

<関連記事>
kozoSS.gif
小僧寿し、「KOZOホールディングス」に社名変更。小売、飲食、流通の3本で持株会社へ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/06/1453852.html

小僧寿し、英国の日本食品会社と資本提携。ロンドンでラーメン横丁も運営。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/06/2554913.html

小僧寿し「タコベル」、9号店を幕張に。22年10月に買収後、ようやく動きが。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/02/2272832.html


 使途は、タコベル(現在10店舗)の新店出店7店舗、とり鉄などアスラポートブランドの新規出店に6億9千万円、米国・英国・フランスへの寿司業態の出店に3億円、タコベル渋谷道玄坂店の改修と老朽化した店舗の修繕に1億2千万円。国内はタコベルに、海外は寿司に注力していくようだ。

 2024年12月期 決算で、売上高181億9百万円(前年比38.7%増)ながら、営業利益は4億27百万円の赤字。売上は、業務用総合食品卸の東洋商事を買収し、流通事業の売上が2.4倍となったことに因る。しかし、小売、飲食、流通、海外の全4事業共に赤字となった。21年12月期から4年連続で営業赤字が続いている。調達した11億円で成長戦略を描く。

kozo.gif
「ファイナンスに関する補足説明資料」
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250324598839.pdf

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top