スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

広告

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2025年2月19日(水)06:10 IR情報

一風堂、味噌ラーメン8店舗を買収。海外を見据え、とんこつオンリーから脱却?

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2025年2月19日

キーワード :   

 博多ラーメン「一風堂」を展開する株式会社 力の源ホールディングス(本社: 福岡市中央区、代表取締役社長兼CEO:山根 智之 )が、味噌ラーメン8店舗を展開する株式会社ライズ (本社:東京都大田区、代表取締役:魚﨑 浩敏)の全株式を取得する。

<関連記事>
yokaiS.gif
羽田空港のラーメンロボットで「一風堂の博多とんこつ」がバカ売れ

「一風堂」力の源ホールディングス【24年4~9月決算】、営業利益減る。海外で客数ダウントレンド続く。

一風堂、福岡空港ラーメン滑走路に「大名本店別館」。国内増収増益で原点回帰。


 ライズは、2002年に東京都大田区に開業後、味噌ラーメンを主力商品に成長を続け、現在は北海道ラーメンとして「楓」、「奏」の二つのブランドを、東京都と神奈川県に合計8店舗を展開している。札幌の老舗「さがみ屋製麺」から仕入れる黄色い中太ちぢれ麺や札幌の醸造所で丹精込めて作られたかえしの味噌など、味はもちろん使う素材も北海道産にこだわる。時間が経っても伸びにくく程よいちぢれ具合のモチモチ麺は、豚骨・鶏ガラ・イワシ煮干し・香味野菜等を8時間以上かけて炊き出す高濃度な動物系スープとの相性も良く、味噌の香ばしい風味をふんわり際立たせるという。

 株式譲渡は、4月1日予定。取得価額は非公開。


kaede.gif
HP: https://ramen-kaede.com/

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top