スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

IR情報

外食ニュース

2024年12月06日(金)06:05 IR情報

すかいらーくグループ【24年11月】、値上げ月にもかかわらず、客数・客単価共に好調。ガストでフレンチ、しゃぶ葉でラムしゃぶ。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年12月6日

キーワード :    

 株式会社すかいらーくホールディングス(本社・東京都武蔵野市、代表取締役会長兼社長:谷 真)が、2024年11月度月次レポートを発表。既存店で客数106.8%、客単価 106.4%で、売上高 113.6%と2桁伸びで好調だった。

<関連記事>
skylarkS.gif
最近あまり話題にならない「すかいらーくグループ」の強さをあらためて考える
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2024/08/0153018.html

「概ね悪くはないがこんなにあった残念な点」イタリアンリゾートがテーマのすかいらーくグループの新業態『ペルティカ』
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2024/09/0463313.html

「240億円本気の買い物」すかいらーくが資さんうどん買収で丸亀を煽る?


 ガストでは、11月21日の改定でハンバーグやステーキのブラッシュアップや、本格フレンチコース白金台「L'allium」進藤佳明シェフ監修『至福のフレンチコース』1,809円(税込1,990円)を導入し客単価アップとなった。バーミヤンでは、本ずわい蟹あんかけチャーハンなどを提供する冬の『無敵海鮮祭り』を実施し、フェアメニュー販売数が前年の約1.6倍と好調だった。

 しゃぶ葉では、11月21日の改定で導入したラムしゃぶが好調。また、値上げで客単価アップにつながった。ジョナサンでは、人気宅トレクリエイター竹脇まりな監修『毎日食べたい 極旨PFCバランスメニュー』が他の健康系メニューの約4倍の高販売数を記録した。

gustfrench.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top