スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

RSSフィード

ニューオープン

外食ニュース

2024年12月04日(水)06:11 ニューオープン

関西の人気店「中華そば 桐麺」、FC展開スタート。名物は、麺と卵だけ「桐玉」。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年12月4日

キーワード :   

  関西の人気店「中華そば 桐麺」を展開する株式会社桐麺JAPAN(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松井 利也)が、FC店1号を11月30日、大阪・門真にオープンさせた。

<関連記事>
napoleonS.gif
「つけめんTETSU」創業者が次に仕掛けるのは"釜玉中華そば"。たった7席で1日平均170杯を売るヒットの裏側とは?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/05/1270156.html

「中華そば勝本」、豊洲場外「千客万来」に出店。倒産後、初出店でインバウンド狙う。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/01/1164551.html

物語コーポ、「濃厚中華そば 餃子 丸福」2号店。200店舗超え「丸源」より客単アップにチャレンジ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/12/2060956.html


 桐麺は2014年12月、桐谷尚幸氏が大阪・阪急電鉄神崎川駅前に創業。「麺だけで旨い!」を追い求め試行錯誤して作り上げた"スーパー桐麺粉"を使った、麺と卵だけというシンプルな「桐玉」が名物。「食べログ百名店」にも毎年選ばれ、ラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」では大阪府総合1位に輝いたこともあり、年商は1億円を超えていたという。しかし、閉店。新たに、桐麺JAPANが17年に大阪・十三で「中華そば 桐麺 総本店」としてオープン。創業者の桐谷氏は取締役最高顧問として参画している。

 今回FC1号店として加盟、オープンさせたのは株式会社VIVA(本社:大阪府、代表取締役:福原 翔太)。今後は、直営だけでなく、FC加盟店も募って出店していく計画だ。

kirimen.gif
桐麺名物の「桐玉」(冷・温)1杯1,000円

kirimen2.gif
「中華そば 桐麺 総本店」大阪市淀川区十三本町2-1-6

kirimen3.gif

「中華そば 桐麺 門真店」
■所在地: 大阪府門真市末広町40-5
■営業時間: 11:00〜15:00&17:30〜21:00
■定休日: 火曜日

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top