IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年8月7日
日本マクドナルドホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)が、2024年7月月次実績を発表。既存店売上高が1.6%マイナスとなった。
<関連記事>

コロナにも値上げにも打ち勝つ「マクドナルド」はFC化推進。新規FCは成功している既存店を譲られるチャンス
マクドナルド、神奈川県の直営40店舗をFC化。神奈川県域の4割を持つメガジーが誕生。
マクドナルド、値上げにもかかわらず24年1月は客数プラス。毎年1月は値上げチャンスか。
既存店で客数2.1%マイナス、客単価0.5%プラスで、売上高1.6%マイナス。原因は、7月19日(金)から、店のレジが起動しない障害が発生し、全国の約3割の店舗で一時的に営業を停止したこと。発生直後より復旧作業を進め、準備の整った店舗より営業を再開したが、全店での営業再開は7月26日(金)と1週間かかった。7月は、休日が昨年より2日少なかったことも影響した。全店売上高も0.2%マイナス。
既存店売上高のマイナスは、20年6月以来。この時は、コロナ禍でにソーシャルディスタンスを確保できるよう店内客席を削減したことに因る。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0