スマートフォン版のフードリンクニュースを見る

広告

RSSフィード

やじうま速報

外食ニュース

2024年8月02日(金)05:40 やじうま速報

スーパー「ロピア」、ビブグルマン掲載「ソラノイロ」を子会社化。世界に通じるラーメン・ブランドの開発へ。

記事への評価

  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
0.0

取材・執筆 : 安田正明 2024年8月2日

キーワード :     

 スーパーマーケット「ロピア」を展開する株式会社OICグループ((本社:川崎市幸区、代表取締役:髙木 勇輔)が、7月29日、「ミシュランガイド東京」ビブグルマンに掲載されたラーメン店「ソラノイロ」を展開する株式会社ソラノイロ(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮崎 千尋)を子会社化した。

<関連記事>
keisukeS.gif
ラーメン業界のイノベーター 竹田 敬介氏
https://archive.foodrink.co.jp/member/200708/070817.php

スーパー「ロピア」、都心型BBQ運営会社と提携。買って屋上でBBQ、飲み放題も。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/06/0562915.html

食品スーパー「ロピア」、まぜそば業態1号店を東京・赤坂に。サラダボウル+パスタ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/12/1971816.html


 株式会社ソラノイロ代表の宮崎氏は、人気豚骨ラーメン店で修行後、2011年に麹町でラーメン店「ソラノイロ」一号店をオープン。それ以来、既成の概念にとらわれず、「まだ見ぬお客さまと業界の発展のために」をスローガンに食材の可能性を広げ、新しいラーメンを提案し続けてきた。ヘルシー志向の女性でも食べやすい「ベジソバ」、ベジタリアンの人でも食べられる「ヴィーガン(ラーメン)」、小麦アレルギーを持つ人でも食べられる「グルテンフリー(ラーメン)」、筋トレ後にタンパク質を補える「マッスルラーメン」を開発。

 「ソラノイロ」は、2015年から17年には3年間連続で「ミシュランガイド東京」ビブグルマンに掲載された。現在、東京駅にある「そらのいろNIPPON」と「家系ラーメン 革新家TOKYO」は、インバウンド客にも人気となっている。また、外食チェーン、コンビニエンスストアや国際線機内食のメニュー開発にも携わる。現在、4店舗とネット通販を運営し、売上高4億円(2023年 12月期)。

 「食のテーマパーク」を標榜するOICグループは、子会社化により、宮崎氏の企画・プロデュース力を組み合わせ、ラーメン店事業だけでなく、チルド麺のPB商品開発など多様な形でラーメン事業の新しい可能性を広げ、世界に通じるラーメンブランドを確立していく。

soranoiro.gif

読者の感想

興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

この記事をどう思いますか?(★をクリックして送信ボタンを押してください)

興味深い
役に立つ
送信する
誰かに教えたい
  • 総合評価
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
    • ★
  • 0.0

( 興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0

Page Top