やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年7月16日
株式会社松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺 一利)が、7月16日(火)15時より、30~50円の値上げとともに、22時から翌5時まで深夜料金として7%前後を加算する。
<関連記事>
松屋フーズの「マイカリー食堂」、「松屋」、とんかつ「松のや」との併設で急成長。ココイチ越えも。
すき家、4/3から値上げ。「牛丼 並盛」400円は維持できず。深夜料金も加算。
松屋フーズ、初のパスタ業態「麦のトリコ」オープン。「米」以外もおいしいよ!
「牛めし(並盛)」は400円を430円に、「牛焼肉定食」は790円を840円に、「焼鮭朝定食」は630円を680円になど値上げする。ただ、「鬼おろしポン酢牛めし(並盛)」は、550円が530円と20円の値下げとなる。
また、一都六県(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県)の「松屋」「松のや」(併設店のマイカリー食堂を含む)では、同日より22時から翌5時までの注文に対し、深夜料金として7%前後を加算する。但し、高速PA店舗、成田空港第3ターミナル店、サテライト東中野2丁目店、松弁KITCHEN(西武柳沢店・中河原店)、松のや鶴見東口店、マイカリー食堂(三鷹店・上野店・板橋本町店・高田馬場店)は除く。
理由は、原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を受け、慎重に検討した結果、商品の質を維持・向上し、安定供給を図るため。
深夜料金は「すき家」が先行して4月3日から7%をチャージしているが、既存店売上高は4月109.2%、5月107.9%、6月109.7% と伸びを続けている。但し、1月112.7%、2月115.0%、3月112.7%であり、4月以降から鈍っていることは確か。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0