やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年5月7日
株式会社ガーデン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川島 賢)が展開する横浜家系ラーメン「壱角家」の店舗数が、4月26日(金)にオープンした京急川崎店で国内直営100店舗となり、ブランド売上高は100億円となった。
<関連記事>

「かつてのダイヤモンドダイニングを彷彿させる"ぶっ飛んだ"発想(笑)」 壱角千金ラーメン 1万円。
「横浜家系 壱角家ラーメン」急増の裏で、組織変更したガーデンとは?
横浜家系ラーメン「壱角家」、一気に25店舗。「チカラめし」から転換。
「壱角家」は2014年3月に創業。「1度食べたらクセになり。2度食べたら忘れられない。3度食べたらやめられない。」を掲げ、小麦の香りと味わい深さにこだわった中太麺に、濃厚でクリーミーな濃まろ豚骨スープを合わせた横浜家系ラーメンを提供している。
コロナ明けの2023年から乗降客数の多いビックターミナルを中心に新宿西口店、新宿靖国通店、吉祥寺駅前店」などを出店。さらに、2024年は、駅徒歩5分以内にある渋谷中央通店、本厚木店を駅前一等地にオープン。そして、2024年4月26日(金)には、京急川崎駅から徒歩1分という好立地に京急川崎駅をオープン。渋谷センター街店は、営業開始以来過去最高である日商192万円(2023年12月31日)を記録した。
今後も一都三県のビックターミナルを中心に、駅前一等地といった好立地に出店することで、認知度・利便性を高めていく。「壱角家」は直営100店舗とは別にFC23店舗ある。ガーデンの全直営・FCで194店舗であり、その内6割が「壱角家」となる。次の柱ブランドが待たれる。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0