IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2024年2月1日
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役:檜垣 周作)が、るA種種類株式の発行により、官民ファンドの株式会社地域経済活性化支援機構(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡邊 准)から20億円を1月31日付けで調達した。


<関連記事>

利益の7割を稼いでいた「牛角」事業をコロワイドに売った企業の意図
JFLA、地域経済活性化支援機構による再生へ。アスラポートは売却か。
謎な会社「アスラポート」、「とり鉄」「どさん子」など実は570店もある。しかもバックにいるのはさらに「謎」な酒卸、阪神酒販
これにより、常務取締役と取締役の2名を支援機構から2月1日付けで受け入れる。また、取締役会の諮問機関として指名・報酬諮問委員会を設置する。JFLAホールディングスは、2023年9月に支援機構から再生支援の決定を受けていた。同社は企業買収を続け、23年9月末で長短期借入が188億円もある。にもかかわらず、24年3月期の営業利益は1億5千万円の予想と返済が難しい状況となっている。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0