IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2023年7月14日
株式会社トリドールホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:粟田 貴也)が、7月11日(火)、ピザ業態 「Franco Manca(フランコ マンカ)」とギリシャ料理業態「The Real Greek(ザ リアル グリーク)」の2つの事業を展開する英国Fulham Shore Plc(フルハム社)の全株式を取得し、子会社化を完了させた。
<関連記事>
【株主総会速報】「トリドールホールディングス」最終目標は売上3,000億円企業へ 。懸念は1店あたりの売上減少、しかしそれには理由があった。
トリドールHD「晩杯屋」買収の真相!飲み屋の概念を変える壮大なビジョン。
M&Aで成長が加速した、DDホールディングス、トリドール、ガーデン。
「フランコ マンカ」72店舗と「ザ リアル グリーク」27店舗(23年6月末時点)をグループに組み入れ、欧州における事業の重要な足がかりの一つとし、グローバルでの成長を加速させる。特に、ピザ業態「フランコ マンカ」は店内で粉から生地をつくり、ピザ窯で焼き上げ、その熱々の焼きたてのピザを目の前で提供しており、丸亀製麺のコンセプトに繋がるという。
フルハム社の業績は、22年3月期で売上134億82百万円、最終利益5億97百万円。20年3月期、21年3月期と最終赤字だった。今回の買収は23年4月に両社合意していたが、フルハム社の株主及び英国裁判所の承認を得ることができて実現した。取得費用はアドバイザリー費用込みで約180億円。
「フランコ マンカ」
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0