IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 安田正明 2023年5月23日
株式会社コロワイド(本社:横浜市西区、代表取締役社長:野尻 公平)が、2030年度に向けた新中期経営計画を発表し、連結売上高5,000億円を目標と設定した。
<関連記事>
「コロワイドはゼンショーを超えられるのか?」コロワイド、蔵人会長が現役を貫くワケとは?
「コロワイド蔵人会長の長男、賢樹氏の思い出の場所が再び蘇る」大戸屋の秘密兵器『なぎさ橋珈琲』
コロワイドのM&A別働隊、アトム。400店弱の上場企業は、コロワイドの「隠し財布」でもあった
事業別構成比は、国内外食事業を23年度86.7%から、30年度50%にウェイトを落とす。国内外食市場の拡大が見込めない。海外外食事業を13.1%から30%に上昇させる。直営による展開(独資・JV)に限定せず、地域FCも含めて成長スピードを上げていく。さらに成長分野を給食事業とし、0.2%から20%に大幅に引き上げる。
給食事業の売上を1000億円にまで引き上げる飛躍的拡大は、M&Aを想定している。病院・介護施設分野への進出し、ミールキットを含む既存のセントラルキッチンの活用を拡大していく。これまでは、2019年12月に株式会社ダイニングエールを設立し、事業所を中心に給食運営を受託してきた。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0