IR情報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2023年1月11日
LINEで受発注できる「クロスオーダー」を展開するクロスマート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:寺田 佳史)が、ITのビプロジー、ギフトサービスのギフティ、リースの東京センチュリー、既存株主のSBIインベストメント、みずほキャピタル、SMBCベンチャーキャピタルの6社から計5.3億円を調達したと発表した。
<関連記事>
飲食店向け会計税務アプリ「リディッシュ」、伊藤忠から資金調達。スモールビジネス専門。
DX、「効果を実感」わずか4%。でも「予算増額したい」35%、というジレンマ。
ぐるなび、DX開発会社の資本受け入れ。楽天グループ外から。
「クロスオーダー」は、FAXや電話が主流だった受発注業務をスマートフォン上のLINEに切り替え業務効率化ができるもの。販促や請求書業務も加わり、飲食店と卸売業者のあいだのアナログな業務をDX化してきた。サービス開始から約3年、アクティブな利用店舗数は3万5千店舗を超えているという。
受発注システムで先行するインフォマートの強敵となれるのか。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0