やじうま速報
日清製粉とニップンが、業務用小麦粉の出荷価格を2023年春まで据え置くと9月12日に発表した。政府の緊急措置により2022年10月期の政府売渡価格は22年4月期の価格を適用するとの公表されたため、業務用小麦粉の価格を「据置き」となる。
<関連記事>
コメ、値下がり中。「米と〇〇」もっとイケる。
バーガー界の大穴「ライスバーガー」専門店が密かにアツい。参入しやすく単価設定も自由自在。https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/08/25115416.php
カリフラワーで、"グルテンフリー"ピザ。脱小麦で差別化。
政府が輸入小麦を一括して買い付け製粉会社に売り渡している。その売渡価格は毎年4月と10月に改定される。従って、23年4月については売渡価格次第で小麦粉価格は変動する可能性がある。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0