やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年8月10日
株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:庄野 和彦)が、「ロッテリア バル」を8月8日(月)からロッテリア 13店舗限定で展開している。
<関連記事>
カフェ・ド・クリエ、次世代店舗を開発。アルコールと居心地良さで客単価アップなるか。
【居酒屋必見】アルコール量は選ぶ時代へ。 低アル・ノンアルの用意で間口を広げよ
モスバーガー、獺祭シェイク発売。ノンアルコールですよ。
お客の様々なニーズに合わせて幅広い時間帯でロッテリアを利用してもらうため、17時以降イートインでアルコールドリンクを提供する。レモンサワー(350ml)、ハイボール(350ml)、アサヒスーパードライ(350ml)の3種のアルコールと、ノンアルのアサヒドライゼロ(350ml)を用意。ハンバーガーセットのソフトドリンクをプラス 100 円で「ロッテリア バル」商品に変更できる。
レギュラーメニュー化する。テイクアウトは不可。実施店舗は、新宿小田急エース店、中野サンモール店、アルカード茂原 FS 店、新京成八柱駅店、プレナ幕張店、小田急マルシェ相武台店、新越谷ヴァリエ店、三井アウトレットパーク大阪鶴見店、京阪古川橋店、アピタ稲沢店、京阪出町柳駅店、JR 札幌店、札幌中央店。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0