やじうま速報
株式会社すかいらーくホールディングス(本社・東京都武蔵野市、代表取締役会長兼社長・谷 真)が、7 月より、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、ステーキガストにてメニューの約5割を平均で約5%値上げすると発表した。
<関連記事>
すかいらーく、GW後でもディナー帯大きく回復。男性シニア層が牽引。
すかいらーく、「デリバリー売上400億円」の衝撃! 自社宅配では外食トップかもhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/09/1484938.php
すかいらーく、時給計算を1分単位に変更。過去2年に遡って清算。
地域ごとに異なるマーケット状況を鑑み、地域別価格を導入する。ガストでは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府の785店舗を「都市型」とし、以外の538店舗を「その他地域 」と分ける。バーミヤンは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、山梨県、群馬県、栃木県、新潟県、長野県の290店舗を「関東圏」とし、以外の66店舗を「その他地域 」とする。2ブランド以外は全国統一価格をキープする。
ガストは7月28日(木)から、「チーズINハンバーグ」699円→都市型・その他共769円、「日替わりランチ(スープバー付き)」593円→都市型・その他共604円など。特に「から好し定食(から揚げもも4個)」759円→都市型869円・その他759円と、都市型だけ110円も引き上げる。全体では、都市型で約7割が値上げ対象となり、平均約6%値上げ。その他地域で約6割が値上げ対象となり、平均約3%の値上げ。
バーミヤンは7月21日(木)から、「本格焼餃子(6コ」 274円→関東圏285円・その他274円、「キリン一番搾り生ビール」494円→関東圏・その他共549円。関東圏で約5割が値上げ対象となり、平均約6%の値上げ。その他地域で約4割が値上げ対象となり、平均約3%の値上げとなる。価格は税込み。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0