やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年6月23日
株式会社すかいらーくホールディングス(本社:東京都武蔵野市、代表取締役会長兼社長:谷 真)が、7月よりすかいらーくグループのガスト、バーミヤン、ジョナサン、しゃぶ葉など800店舗以上に「セルフレジ」を順次導入する。2022年末には完了予定。
<関連記事>
すかいらーく、GW後でもディナー帯大きく回復。男性シニア層が牽引。
すかいらーく、配膳ロボを全店の7割で導入。片付け時間35%削減。
すかいらーく、時給計算を1分単位に変更。過去2年に遡って清算。
お客が自分で伝票をレジに読み取らせ、クレジット・電子マネー・QR コードで決済してもらう。現金は不可。T ポイント、dポイント、楽天ポイントなどのポイント付与もできる。完全にセルフレジに移行させるのではなく、有人レジとの併設とする。
全3000店舗の内、約3割に設置することとなる。会計の待ち時間を解消することによるお客満足度の向上と、会計時間の短縮により従業員が他のサービスに時間を費やすことによるサービス品質の向上を狙う。配膳ロボットも2022年12月までに2149店舗へ導入する計画。

読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0