ニューオープン
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年1月28日
株式会社モスフードサービス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村 栄輔)が、「モスバーガー」創業50周年を記念して「キッチンカー MOS50(モスフィフティ)」を導入する。
<関連記事>
キッチンカー製作会社、フランチャイズ向け支援サービス。キッチンカーでも加盟できます。
アークランド元社長、臼井氏がキッチンカー開業。ミートボールを売る。
キッチンカー業界に革命を起こした立役者。人気の理由と成功する出店者の共通点とは。
1 号車は、1月29日から「洋服の青山 大田久が原店」(東京都大田区)の駐車場で営業を開始する。同店舗は国道 1 号線に面したアクセスの良い立地である一方で、周辺はマンションや民家が立ち並ぶ住宅地。キッチンカーはこの場所で営業をしながら、移動可能である利点を生かしイベント会場など他の場所での営業も検討していく。
キッチンカーでは、定番商品である「モスバーガー」や「テリヤキバーガー」をグレードアップしたキッチンカー専用商品を販売する。パティに柔らかくジューシーなアメリカ産アンガス牛を使用した「50th MOS(フィフティース モス)」680円、モスが元祖の「テリヤキバーガー」をアレンジしアンガス牛を使用した「50th TERIYAKI(フィフティース テリヤキ)」(680 円)など。価格は税込。
モスバーガーは、テイクアウト専門店を2020年8月に東京都新宿区、2021年12月に東京都足立区にオープンするなど、テイクアウトニーズの取り込みを強化してきた。今回のキッチンカーによりテイクアウト専門業態としてよりフレキシブルな展開が可能となった。
「キッチンカー MOS50(モスフィフティ)」
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0