やじうま速報
記事への評価
取材・執筆 : 加藤一 2022年1月25日
株式会社松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺一利)が、「松屋」で2月1日(火)より「豚めし」を発売する。
<関連記事>
吉野家、ついに「鶏丼」投入か? しかも330円。これは「デフレ丼」だ
松屋、「牛めし」380円に統一。1/3の店舗では60円値上げ。
デフレに明け暮れた2012年、外食産業10大ニュースはこれだ! 後編(Best4~10)
「豚めし」は2012年1月に終売となったメニューで、10年ぶりに復活させる。前回販売時と異なり豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに。玉ねぎの甘みを感じながら、豚肉のふわっとした食感を楽しめるという。みそ汁付で350円(以下、税込)。
同時に、さっぱりとした「おろしポン酢豚めし」並450円、たっぷりの青ネギと半熟玉子にピリッと辛い特製タレをかけた「ネギたっぷり旨辛ネギたま豚めし」並460円、「豚皿」(単品)並270円も販売する。並盛500円以下に押さえる。
「牛めし」並380円(税込)より安く、松屋ではコスパ最強を謳う。
読者の感想
興味深い0.0 | 役に立つ0.0 | 誰かに教えたい0.0
- 総合評価
-
- 0.0